このページの本文へ

スマホやPCから便利に使える最新ネットワークストレージ 第3回

スマホで活用する「Wi-Fiモバイルストレージ」のススメ

2013年10月10日 12時00分更新

文● 二瓶 朗

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

SDメモリーカードを2枚差しできる
プリンストン「Toaster Pro」

プリンストン「Toaster Pro」

プリンストン「Toaster Pro」。バッテリー内蔵だ

 プリンストンテクノロジーの「Toaster Pro」(PTW-TSTP、実売価格6500円前後)は、コンパクト(幅89×奥行58×高さ21mm)な筐体にSDメモリーカードスロットを2基、USB 2.0ポートを1基搭載する。

SDメモリーカードスロットを2つ搭載

SDメモリーカードスロットを2つ搭載

USB端子には外付けHDDを接続できる

USB端子には外付けHDDを接続できる

 内部に記憶装置はないため、ユーザーはSDメモリーカードかUSBメモリーを自前で用意して記憶媒体として利用する必要がある。なお、USB 2.0ポートにはUSBメモリーカード以外にも外付けHDDを接続できる。

 Toaster Proにアクセスするには、PCの場合はUSBケーブルで直接接続し、スマホ、タブレットの場合は専用アプリを利用する。iPhone/iPod Touch対応アプリが「Fun Toaster」、iPad対応アプリが「Fun Toaster HD」、Android対応アプリが「Toaster」で、それぞれ無償でダウンロードできる。

 Toaster Proの電源をオンにしてしばらく待つとアクセスポイントが起動するので、スマホ/タブレットをそこに接続。あとはアプリを起動してファイル操作を行なうこととなる。

側面にEthernetポートも搭載する

側面にEthernetポートも搭載する

 また、Toaster Proに搭載されているEthernetポートに、有線LANケーブルを接続すればWi-Fiアクセスポイントとして使え、最大8台のWi-Fi端末を接続してインターネットにアクセス可能。

 さらにリピーター機能でWi-Fiルータ親機の通信範囲を拡大することもできる。なおWi-Fi対応規格はIEEE 802.11b/g/n(2.4GHz)だ。

Android用の専用アプリ「Toaster」でToaster Proにアクセス。ここでは端末をヨコ持ちにしてアプリを利用している。2基のスロットにSDメモリーカードが差し込まれている状態

Android用の専用アプリ「Toaster」でToaster Proにアクセス。ここでは端末をヨコ持ちにしてアプリを利用している。2基のスロットにSDメモリーカードが差し込まれている状態

フォルダー内の画像ファイル(GIF、JPEG、PNG、TIF、BMPに対応)はサムネイル表示され、タップすればそのまま拡大表示できる。動画(MOV、MP4、M4V、H.264に対応)やOffice系のファイル、PDFファイルの場合は外部アプリが起動してそれぞれで開くことができる

フォルダー内の画像ファイル(GIF、JPEG、PNG、TIF、BMPに対応)はサムネイル表示され、タップすればそのまま拡大表示できる。動画(MOV、MP4、M4V、H.264に対応)やOffice系のファイル、PDFファイルの場合は外部アプリが起動してそれぞれで開くことができる

 Toaster Proは、SDメモリーカードを2枚搭載できることがほかのWi-Fiモバイルストレージ製品から突出した特徴で、手元に余っているSDメモリーカードを活用できるメリットがある。

 ただ、バッテリー駆動時間が連続で3時間とやや短いのが気になるところ。そのためか、内蔵バッテリーからの給電機能はない。サイズやそのほかの機能は平均的で、Wi-Fiモバイルストレージとしては王道ともいえる。外出ついでにカバンに放り込んで使い倒していただきたい1台だ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン