このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

光学50倍に世界最小、最薄! 新サイバーショットがスゴい!!

2013年02月27日 13時10分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ソニーからデジタルカメラ3モデルが発表された。20倍超の高倍率ズームモデルが2機種と、スタイリッシュなタフネスモデルが1機種という個性的な製品が投入される。

天体撮影もできちゃう!?
光学50倍ズーム機「HX300」

光学50倍ズームレンズを搭載する「HX300」

光学50倍ズームレンズを搭載する「HX300」。アクセサリーシューはないが、外観はまるで一眼レフ

 3月8日発売の「HX300」(予想実売価格5万3000円前後)は、光学50倍(24-1200mm)ズームレンズを内蔵する高倍率機ハイエンドモデル。超解像技術を用いることで、画質劣化の少ない100倍のデジタルズームも利用可能だ。

 レンズはカールツァィス Vario-Sonnar T*コーティングとなっており、不要な反射光を低減する。

 手ブレ補正は新開発の2群防振機構を採用。内蔵レンズ群のうち、後方の小さいレンズを動かすのではなく、前方の大きなレンズを動かすことで、最望遠時の補正エリアを従来比で約2.7倍に拡大した。

 AFも高速化され、最速で0.15秒、望遠側でも0.22秒で合焦するという。

 撮像素子は1/2.3型の裏面照射型CMOSセンサーで、解像度は有効2040万画素。ISO 12800までの感度設定が可能だ。

背面液晶は上下にチルトする。EVFも装備

背面液晶は上下にチルトする。EVFも装備

モードダイヤルの横にディスプレーとEVFを切り替えるボタンを搭載

モードダイヤルの横にディスプレーとEVFを切り替えるボタンを搭載

 背面には3型(約92万画素)の液晶ディスプレーを搭載。上下にチルトする。本体サイズは幅129.6×奥行103.2×高さ103.2mm、重量は約650g(バッテリー込)となる。

世界最小・最軽量な光学20倍ズーム機
「WX300」

ブラック、ブラウン、レッド、ブルー、ホワイトの5色展開となる「WX300」

ブラック、ブラウン、レッド、ブルー、ホワイトの5色展開となる「WX300」

 3月15日(一部のモデルは4月5日)に発売される「WX300」は、幅96×奥行25.7×高さ54.9mmというコンパクトなボディーに光学20倍(25-500mm)ズームレンズを内蔵。重量は166g(バッテリー込)で、20倍以上の光学ズームを搭載するコンパクトデジカメとしては世界最小・最軽量だという。

従来の20倍ズーム機(左)と比較すると、かなり薄くなっていることがわかる

従来の20倍ズーム機(左)と比較すると、かなり薄くなっていることがわかる

レンズを最大まで繰り出したところ

レンズを最大まで繰り出したところ

 撮像素子は1/2.3型裏面照射型CMOSセンサーで、解像度は有効1820万画素。AFは最速で0.14秒で合焦するという。

 オート撮影モードの「プレミアムおまかせオート」は認識パターンが従来の33通りから44通りに強化され、特に暗所での被写体ブレに強くなった。さらにフラッシュ撮影時には背景まで明るく撮れるようにISO感度を自動で調整する機能も搭載された。

 また、被写体(人物)の顔を美しく補正する「ビューティーエフェクト」や、カメラ本体を振ることで360度のパノラマ写真が撮れる「360スイングパノラマ」といった撮影機能も新たに搭載。

側面にマルチ端子を装備

側面にマルチ端子を装備

底面に三脚穴の近くにHDMI出力を搭載

底面に三脚穴の近くにHDMI出力を搭載

1240mAhの「NP-BX1」バッテリーが同梱される

1240mAhの「NP-BX1」バッテリーが同梱される

 加えて、本機は無線LANを内蔵しており、スマートフォンに撮影した写真を転送したり、スマートフォンからカメラのシャッターを切ったりもできる。そのほか、1回の充電で500枚の撮影が可能なバッテリー性能も特徴となっている。

カラフルな専用ケースも用意(希望小売価格3255円)

カラフルな専用ケースも用意(希望小売価格3255円)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中