このページの本文へ

ビジネスに効くFacebook作成講座 第1回

FB社公認企業が教える、効果的なFacebookページの開設テクニック!

2013年01月08日 10時00分更新

文● (株)コムニコ 林雅之

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「いいね!」には2種類ある

 Facebookでの表現方法といえば「いいね!」ボタンをクリックすることにありますが、「いいね!」ボタンは、投稿した記事や画像に対する「いいね!」と、FBページそのものを評価した「いいね!」の2種類に分けられます。後者はFBページのカバー写真の右下などにある「いいね!」ボタンがクリックされた時のことで、ここがクリックされた数が表示されます。この数をFBページの「ファン」数といい、このファンの人数を増やしていくことが重要になってきます。

FBページに対して「いいね!」をクリックすると、FBページに「いいね!しました」と表示される

こちらは記事に対して「いいね!」をクリックした人の数が表示されている。FBページに対する「いいね!」としてはカウントされない。あくまで対象の記事に対してのみのカウントだ

 また、ファンの数のすぐ右には「話題にしている人」という表示があります。これはどういう定義のもとでカウントされているのかといいますと、ここには過去7日間、記事に対して「いいね!」ボタンをクリックしてくれたりとか、何かしらユーザーが反応してくれたものということになります。

 このほか「話題にしている人」は次のようなアクションに対してカウントされています。

過去7日間に、
・FBページのファンになった人
・タイムラインへ投稿した人
・記事に対して「いいね!」や「コメント」「シェア」をした人
・FBページからのクエスチョンに回答した人
・FBページ主催のイベントに参加した人
・FBページ名に@をつけて言及した人
・写真に対してFBページをタグ付けした人
・FBページのスポットへチェックインした人
・FBページのスポットを推薦した人
を合計したユニークユーザー数

このように、けっこう様々なアクションがカウントされているんですね。

 また、FBページ作成においてはガイドラインが設けられています。FBページの名称には「Facebook」という文言を入れることや、カバー画像に「いいね!」ボタンをクリックなどといったアクションを促す文言を入れることは禁止されているなど、意外と細かいルールが設定されています。ガイドライン違反になれば、最悪の場合、せっかく開設したFBページのアカウントが、突然停止になるといったことも考えられます。

 普段見慣れている画面ではあっても、FBページを開設するにあたっては、ガイドラインをよく確認しておくのはもちろんのこと、FBページに示されている用語や指標の意味を把握しておかないと、正確な効果測定ができません。このあたりはちゃんと区別がつけられるようにしておきたいところです。

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ