このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

ペット監視から本格防犯用途までドンと来い!なウェブカメラ

多機能防犯カメラをスマホで操作!? ネットキュリーIPカメラ登場

2012年04月09日 11時00分更新

文● 行正和義

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

本格DIY派からペット愛好者まで、利用者を選ばない多機能ぶり

 ネットキュリーIPカメラは、ウェブカメラに防犯センサーと通知機能を組み合わせたシステムだ。もちろんセンサーが作動したからと言って警備員が駆けつけるわけではないが、警備会社のように月額料金がかかることもなく、最初に製品を購入すればあとは無料というのは嬉しいところ。

 カメラの設置やレイアウト、センサーの追加など、なんでも自分で考えたい“DIY派”であれば、オリジナル防犯システムを構築する際の中核カメラとして考えてもよさそうだ。

 SOHO規模の事務所や倉庫ならば、オプションセンサーと一緒に複数台設置することで、本格的な警備システムが構築できる。しかも遠隔地からウェブブラウザー経由でカメラの同時監視まで可能。センサー反応時には複数社員への同時通報までこなしてくれる。

Android搭載スマートフォンの画面。カメラ操作や警報モードのON/OFFなど各種機能が1画面に凝縮されている

スマホでは数秒間隔のスナップショットを見ることもできる。3Gで接続すると動画は数fps程度となるため、パケット量を気にする人は静止画でもよいだろう

 そして物騒な用途に留まらず(もちろん防犯として使える点は重要なのだけど)、外出中にペットの様子を見るカメラとしてもよさそうだ。ネット接続可能なペット監視用カメラ製品の場合、チルト/スイベル機構付きの有線LANモデルがネットキュリーIPカメラとほぼ同程度の価格で販売されている。

 無線LANによる設置の自由度に加えて、モーションセンサーは切りつつ、ドアセンサーやガラス割れセンサーを追加することで、ペット監視兼防犯の仕組みを作るなど、色々と応用が効きそうだ。DIY派はぜひコイツを前にしてアイデアを練ってみてほしい。

スマートフォン用アプリはココからゲット!

ネットキュリ(iOS版)

作者:Netcury Technology Inc

価格:無料  対応機種:iPhone、iPod touchおよびiPad互換iOS 3.1.3以降


ネットキュリ(Android版)

作者:Netcury Technolgoy Inc

価格:無料  対応機種:Android OS 1.6以上

■関連サイト

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン