このページの本文へ

IPv6に進路を取れ!

最後の/8ブロックからの分配を開始

APNICにおけるIPv4アドレス在庫が4月15日で枯渇

2011年04月15日 12時30分更新

文● TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は、2011年4月15日をもってAPNICにおけるIPv4アドレスが枯渇したことを発表した。JPNICは独自のアドレスを保有せず、APNICと共有しているため、JPNICでも通常のIPv4アドレスの割り振りを終了。ポリシーに基づき、最後の/8ブロックからの分配を開始する。

IPv4アドレスの枯渇状況(JPNICのサイトより抜粋)

 最後の/8ブロック(約1,670万アドレス)からの分配は、新規事業者とIPv6への移行のために利用されることを想定している。また、初回割り振り、追加割り振りの基準を満たせば、1組織につき1回まで、/22(1,024アドレス)の割り振りが認められる。詳細は「JPNICにおけるアドレス空間管理ポリシー」において、説明されている。

 ただし、 APNICフォーラムではポリシーに関して現在検討が行なわれており、最小分配サイズを/24(256アドレス)に変更し、1回また複数回の分配を受けられるようになる可能性があるという。この場合でも、1組織に割り振られるのは/22で変わらない予定。これに関するAPNICの対応は、2011年4月末~5月上旬に発表される見込みとなっている。

 また、JPNICではIPv4アドレス移転制度の施行を2011年7月~8月に予定しており、移転できるアドレス、移転元・移転先の資格、移転アドレスの最小単位などに関する意見募集を2011年4月28日まで実施している。

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード