このページの本文へ

クッキングトイが熱い! 年末年始は子どもと料理! 第2回

こねて混ぜて膨らませて「こねパン」でパンを作る!

2010年12月20日 19時37分更新

文● 丸子かおり 撮影●神田喜和 モデル●浅野優菜

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

生地をこねて、発酵で膨らませるのだ

優菜ちゃん「じゃ、優菜いきまーす!! まずは右回りに1分半と……」

優菜ちゃん「おー、材料が混ざった」
お母さん「これで基本の生地ができあがったわね」
優菜ちゃん「じゃあ、丸めて混ぜよう!!」
お母さん「ちょっと待ったー!! 焼く前に“発酵”という過程が必要なのよ」
優菜ちゃん「発酵って、なぁに?」
お母さん「生地を温めることで、生地の中のイースト菌が炭酸ガスを出して膨らんで、パンのふわふわ感のもとになるのよ」
優菜ちゃん「へぇ~」
お母さん「生地を丸めたら、ボウルに入れて温かい場所に置くか、もしくはお湯を張ったボウルの上に浮かべるといいわ」

生地をまとめたらボウルに入れて、ボウルをラップして発酵させる

優菜ちゃん「ねぇねぇ、どれぐらい待つの?」
お母さん「う~ん、1時間から1時間半かなぁ」
優菜ちゃん「膨らませるのにそんなに待つんだ」
お母さん「パン作りには忍耐も大切よ」

はたして発酵の結果やいかに!?

お母さん「さて、発酵が終わったかしら」

発酵が終わったあとのパン生地

優菜ちゃん「あ、膨らんでいるね!!」
お母さん「じゃあ、生地と付属のマットの上に強力粉を少しふりかけて」
優菜ちゃん「どうして?」
お母さん「発酵後の生地はベタついているからよ。そしたらマットの上に生地を乗せて、と。次は“スケッパー”という器具で、生地を6等分に切り分けるのよ」

スケッパーで生地を切り分ける優菜ちゃん

優菜ちゃん「どうして6等分に分けるの?」
お母さん「それはね、“こねパン”は6等分に分けた生地を1ピースとして、いろいろなパンを作る時の元の分量になるからよ。それに、せっかくフワフワになった部分をつぶさないようにスケッパーで切り分けていくの」
優菜ちゃん「へぇ~」

こねパンの付属のマットには6等分の線が入っているので、切り分けも楽々

お母さん「さて、お次はパンを丸めるぞー。生地を1ピースとって、少し伸ばして生地の端を中央でつまんで裏返すの」
優菜ちゃん「普通に丸めちゃダメなの?」
お母さん「この方が、仕上がりがきれいになるのよ」

風呂敷包みのような感じで丸めよう

(次ページへ続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ