このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

鳥居一豊の「最新AVプロダクツ一刀両断」 第2回

3D非対応でも画質の実力はトップクラス

「KURO」より深い!? パナ「VIERA V2」の黒表現

2010年04月21日 12時00分更新

文● 鳥居一豊

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 現在、薄型テレビといえば「3Dテレビ」に注目が集まっており、各メーカーとも最新のパネルや技術を惜しみなく投入している。しかし、現状では視聴のための3Dコンテンツが放送、BDソフトを含めて本格的には登場しておらず、「今すぐ買いたい」製品とは言い難い状態だ。

 長く使いたい薄型テレビだけに、先を見越して「3Dテレビ」を手に入れるという考え方もあって悩ましいが、現状は今まで通りの2Dテレビで十分という人も多いだろう。

「TH-P42V2」

「TH-P42V2」

 そんな人にとって見逃せないモデルのひとつがパナソニック「VIERA」の上位機種となる「TH-P42V2」(実売価格26万円前後)。新開発のプラズマパネル「フル・ブラックパネル」は、3D表示に関する技術などは省略されているものの、パネル自体は3Dモデルの「TH-P50VT2」と同等のものとなっており、愛称である「黒のビエラ」にふさわしい圧倒的な高コントラストと、深みのある黒の再現を可能にしたモデルだ。

 すでにスタンダードモデルである「TH-P42G2」(実売価格22万円前後、関連記事)も紹介しているが、デザインが似ていることもあり、大きな差がないように見える。しかし、装備などではいくつかの違いもある。


クールな印象の外観

 外観から見ていくと、ボディカラーはチタンシルバーとなっており、モダンな印象が際立っている。入力端子などの装備も4系統のHDMI入力やUSB端子が2系統追加されているなど、装備の強化が図られている。

背面の入出力端子。HDMI入力端子が3系統となっているのが主な違い。HDMI1は「ARC」(オーディオリターンチャンネル)対応となっている

背面の入出力端子。HDMI入力端子が3系統となっているのが主な違い。HDMI1は「ARC」(オーディオリターンチャンネル)対応となっている

側面の端子群。HDMI入力に加えて、USB端子も2系統用意されている。このほか、SDメモリーカードスロットなども備える

側面の端子群。HDMI入力に加えて、USB端子も2系統用意されている。このほか、SDメモリーカードスロットなども備える

付属のリモコンは他のモデルと共通。チャンネル選局や十字キーなどのボタンをわかりやすく配置したデザイン。カバー内には同社BDレコの操作ボタンなども備える

付属のリモコン(左)は他のモデルと共通。チャンネル選局や十字キーなどのボタンをわかりやすく配置したデザイン。カバー内(右)には同社BDレコの操作ボタンなども備える

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中