このページの本文へ

Twitterをもっと楽しむ・快適に使う徹底活用術 第1回

まずはTwitterの基本&お役立ちテクニック

2010年03月02日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「フォロー」で興味ある人のつぶやきを聞く

 次に、他の人をフォローしてみよう。基本は興味のある発言をしているユーザーのページを開き、「フォローする」ボタンをクリックするだけ。この後にフォローしたユーザーがつぶやいた内容は、自分のホーム画面に表示されるようになる。

「フォローする」をクリック

「フォローする」をクリック

フォローした相手の発言が表示されるようになる

フォローした相手の発言が表示されるようになる

 フォローするユーザーは、知人からアカウント名を教えてもらったり、検索サイトなどを利用して見つけよう。Twitter上でも検索できるが、プロフィールから興味がある人を探せる「Twitterプロフィール検索」や、地図上から近くにいるユーザーを探せる「TwitterMap」など、さまざまな検索サービスが公開されている。

 よくわからない場合は、Twitter右上のメニューから「友だちを検索」→「おすすめを見る」を開くと、Twitterオススメの人がまとめて紹介されている。面白そうな発言をする人を見つけたら、どんどんフォローしよう。不要になってフォローを外すのも自由。mixiなどのSNSサイトで、友達のリンクを切るような心理的負担はない。

Twitterがお勧めするユーザー一覧の機能

フォロー相手の検索には、Twitterがお勧めするユーザー一覧の機能もある。画面はハイチの大地震に関するユーザー

フォローのポイント
・ユーザーのフォローやフォロー解除は、許諾なしに自由にできる
・フォローやフォロー解除の際に、相手に気を使う必要はない

豊富な「返信」機能を覚えて使い分け

 ほかの人のつぶやきに対して返事や質問などをしたいときは、「返信」機能を利用する。投稿の「返信」をクリックすると、入力欄に「@ユーザー名_」(_は半角スペース)と自動入力される。この状態で、文章を入力して返信(「投稿する」ボタンが変化)しよう。

「返信」をクリック

ほかのユーザーのつぶやきに返事をしたければ、「返信」をクリック

つぶやき入力欄に「@ユーザー名」と表示される

「返信」をクリックすると、つぶやき入力欄に「@ユーザー名」と表示される

 相手が自分をフォローしている場合は、自分の返信の内容が相手のタイムラインに表示される。しかし、相手が自分をフォローしていない場合は表示されず、ホーム画面の右ペインペニューから「@ユーザー名」をクリックし、「@ユーザー関連のつぶやき」ページを表示する必要がある。

 自分をフォローしている人(フォロー者)が、返信相手もフォローしている場合、返信相手への返信内容がフォロー者のタイムラインにも表示される。しかし、返信相手をフォローしていない場合は表示されず、読みたければ発言者のページを開く必要がある。相手に返信しつつも、ほかのフォロー者にもつぶやきを見せるなら、「@ユーザー名」の前に「.」(半角ドット)を付けて入力すればいい。


返信のポイント
・相手が自分をフォローしていない場合、相手のタイムラインには表示されない
・自分だけをフォローしている人には、ほかの人への返信内容が表示されない
・ユーザーのページには表示されるので、プライベートな内容のやりとりには向かない

 他人には見られたくない内容を送りたい場合は「ダイレクトメッセージ」機能を利用する。右ペインの「ダイレクトメッセージ」やユーザーのページから送るほかに、メッセージ欄に「D ユーザー名 メッセージ」と入力してもいい。すると、相手の「ダイレクトメッセージ」にメッセージが届く。同時に、相手が登録しているメールアドレスに着信の通知も送られる。

本人だけに通知したい内容はダイレクトメッセージで

本人だけに通知したい内容はダイレクトメッセージで

 ダイレクトメッセージは相手のタイムラインには表示されないので、メールのように使えるのが利点だ。ただし、送る相手も自分をフォローしている必要がある。

相手が自分をフォローしていないとメッセージを送れない

相手が自分をフォローしていないとメッセージを送れない


ダイレクトメッセージのポイント
・ダイレクトメッセージはタイムラインに表示されない
・相手が自分をフォローしている必要がある

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン