このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

2010年 PC新製品新春モデル一斉発表 第4回

高機能TVノートが買いやすく! 東芝ノート新製品を発表

2010年01月18日 13時00分更新

文● 小西利明/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 東芝は18日、2010年春モデルのノートパソコン9シリーズの新製品を一斉に発表した。インテルの新CPUを採用した製品や、高機能ながら価格を抑えたテレビパソコンなどがラインナップされている。店頭販売モデルの価格は、全機種オープンプライス。


地デジ+BD+Spurs ハイエンドの機能がリーズナブルに
dynabook Qosmio V

dynabook Qosmio V

dynabook Qosmio V

 東芝2010年春モデルの目玉は、新シリーズの「dynabook Qosmio V」である。Qosmio Vのコンセプトは、高機能だが高価格だった「Qosmio G」シリーズの機能を、20万円未満の購入しやすい価格帯のノートで実現する点にある。

 ラインナップは2機種で、違いは搭載CPUとなっている。

製品名 液晶サイズ CPU 光学 HDD TV
V65/88L 15.6型 1366×768 Core i5-520M 2.40GHz BD 500GB 地デジチューナー
V65/86L Core i3-330M 2.13GHz
Qosmio Vのキーボード

Qosmio Vのキーボード。15.6型ディスプレー搭載機だが、テンキーを備える。光学ドライブは記録型BDドライブ

 前述のとおり、Qosmio VシリーズはQosmio Gシリーズの特徴である、「地上デジタル放送チューナー」「映像処理プロセッサー SpursEngine」「記録型BDドライブ」をすべて備えた大型ノートである。

 テレビ機能に関しては、地デジチューナーを1基内蔵し、最大8倍(約2Mbps)までの圧縮録画機能も備えている。BDドライブでの録画番組書き出しも可能だ。また、SpursEngineの強力な映像処理能力により、BDへのハイビジョン映像の高速書き込みや、DVD/ネット動画などSD画質映像のアップコンバートといった機能を実現している。

 CPUには上位機種がCore i5-520M(2.40GHz)、下位機種はCore i3-330M(2.13GHz)を採用。グラフィックス機能はCPU内蔵GPUを使用する。液晶ディスプレーは15.6型ワイド/1366×768ドットで、このサイズでは珍しくLEDバックライトを採用している。また、キーボードはテンキー付きとなっている。

本体背面

本体背面。鮮やかな赤の天板を持つ。ほかのdynabookと異なり、カラーバリエーションは用意されていない

 OSはWindows 7 Home Premiumを標準搭載するが、32bit版と64bit版のいずれかを初回起動時に選べる「セレクタブルOS」方式を採用。切り替えには再セットアップが必要だが、ユーザーが所有する周辺機器やアプリケーションの対応状況に合わせて変更できる利点を持つ。

 予想実売価格は、上位機種の「V65/88L」が約19万円台半ば、「V65/86L」が18万円前後と想定されている。発売時期は1月下旬の予定。

Qosmio V V65/88L の主な仕様
CPU Core i5-520M(2.40GHz)
メモリー DDR3-1066 4GB
グラフィックス CPU内蔵
ディスプレー 15.6型ワイド 1366×768ドット
ストレージ HDD 500GB
光学ドライブ 記録型BDドライブ
テレビ機能 地上デジタル放送チューナー
無線通信機能 IEEE 802.11b/g/n
サイズ 幅387.6×奥行き266.8×高さ34.8mm
質量 約3.0kg
バッテリー駆動時間 最大 約3.3時間
OS Windows 7 Home Premium 32bit/64bit(選択式)
予想実売価格 19万円台半ば

ハイエンドQosmioもCore i5に Qosmio G

Qosmio G「G65/97L」

Qosmio G「G65/97L」

 ハイエンドAVノートの「Qosmio G」シリーズも、Qosmio Vと同じCore i5-520M(2.40GHz)を搭載した新製品が登場した。リーズナブルな価格を狙ったQosmio Vと異なり、高い性能も重視するQosmio Gでは、グラフィックス機能に独立GPUのGeForce GT 330Mを搭載。地デジチューナーも2基内蔵して、2番組同時録画を可能としている。

 SpursEngine内蔵や対応機能はQosmio Vと同等。ディスプレーには大型の、18.4型ワイド/フルHDディスプレーを採用。OSもWindows 7 Home Premiumの32/64bitセレクタブル方式となっている。

 予想実売価格は、29万円前後と想定されている。発売時期は2月下旬の予定。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン