このページの本文へ

軽量ボディーに先端スペックを積め!

レッツノートS8を最強仕様に仕上げる

2009年11月17日 00時00分更新

文● 石井英男、写真●パシャ、図版●永野雅子

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

64ビットOSだから、8GBメモリーを!


 マイレッツ倶楽部限定の「Lets'snote S8プレミアムエディション」は、店頭で販売されている通常モデルに比べて、いくつかの点が強化されている。

64ビット版のWindows 7をいち早く搭載した。Windows7は、操作性、互換性などあらゆる面で機能強化されているが、さらなるパフォーマンスの向上が期待できる。

 まず、挙げられるのが、プリインストールOSの違いだ。通常モデルでは、32ビット版のWindows 7 Professionalがプリインストールされているが、プレミアムエディションを含むマイレッツ倶楽部モデルでは、64bit版のWindows 7 Professionalがプリインストールされている。

 32ビットOSでは、仮にメモリーを4GB以上搭載していても、OS上で認識されるのは3GB強まで。

 64ビットOSならそうした制限はなく、搭載メモリーをすべて利用できる。プロ用のフォトレタッチソフトや動画編集ソフトなどは、64ビット対応が進んでいる。周辺機器も多くが64ビット対応を果たしており、Windows 7世代では32ビットから64ビットへの移行が加速することは間違いない。

 通常のマイレッツ倶楽部モデルでは、オンボードで搭載されているメモリーは2GBで、同容量のSO-DIMMを装着することで最大4GBまでの増設が可能だ。

 しかし、Let'snote S8プレミアムエディションでは、オンボードに4GBメモリーを搭載した最上位モデル(160GB SSD搭載モデル)が用意されている。もちろん、このオンボードメモリー4GBモデルもメモリー増設が可能。4GBのSO-DIMMを装着すれば、最大8GBの大容量メモリーを装備できる計算になる。

 12.1型ワイド液晶搭載のモバイルノートとしてはもちろん最大クラスであり、ファイルサイズの大きなRAW現像/フィルタ処理なども快適だ。今回の試用機は、この最上位モデルに4GBのSO-DIMMが装着されており、大容量メモリーの快適さを実感できた。64ビットOSを活かすためにも、予算に余裕があればオンボードメモリー4GBモデルを選ぶことをお勧めする。

高容量メモリーはパフォーマンスに影響!

 それでは64ビットOS+8GBメモリーの威力はどうだろうか? 検証するために、64ビット版と32ビット版が用意されている「CINEBENCH R10」と64ビット対応の画像処理ソフト「Adobe Photoshop Lightroom」を利用してベンチマークを行ってみた。

ベンチマーク結果。64bit化と大容量メモリーの効果がはっきりと出ている

 結果はグラフにまとめたとおりで、CINEBENCH R1064ビット版のスコアーは32ビット版よりも約14%向上。LightroomのJPEG書き出し時間はメモリー4GB搭載時に比べて、8GB搭載時では19秒も短縮された。RAW現像のようにメモリーを多量に使う作業では、64ビットOS+8GBメモリーの効果が大きいといえる。

カテゴリートップへ