このページの本文へ

デジタルカメラ撮影の“基本のキ” カメラのホールディング

デジタルカメラ撮影の“基本のキ” カメラのホールディング

2001年09月05日 02時43分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ちょっとした工夫でもっと安定度は増す

 ここまで、自分の身体の一部を用いてカメラを安定させるための方法を述べたが、身近なものを使えばもっと安定してカメラを構えることができる。もちろん三脚を使うのがベストだが、とっさのときでもカメラを安定させることができる技術だ。

ストラップを活用する

手首にストラップを巻き付ける
手首にストラップを巻きつけることで手の延長のようにホールドする。

 カメラにストラップが付いているならこれも利用しよう。片方にしか付いていない携帯電話のようなストラップでも“ある方がマシ”だ。ストラップを手首に巻き付けるようにすれば多少は安定度が増す。カメラを持つ手を開いてもカメラが落ちないように固定できればなお良い。



首に下げるストラップを使ってカメラを安定させる
ボディの左右にストラップを取り付けられるカメラなら、ストラップを首に掛けてカメラを前につっぱる。

 カメラの両端からストラップが取り付けできるタイプならもっと安定させることができる。ストラップを首にかけて、カメラを持った手でストラップを引っぱるようにすれば、両手と首の三点支持となり、かなりカメラの安定度が増す。



なんでも使ってカメラを安定させよう

電柱にもたれてカメラを構える
電柱などの柱や壁など、支えになる物があるとカメラを安定させるのはずっと楽になる。

 そのほか、使える物はなんでも使う。たとえば電柱。身体を押しつけるようにすれば十分に支えになってくれる。さらにカメラ本体も押しつけることができればもっと安定する。



柱にカメラを押し当てる
身体を柱に預けるだけでなく、カメラそのものをの柱や壁にあてがうようにすれば、手ぶれはかなり抑えることが可能となる。
柵にカメラを載せて利用する
柵や壁、机などにカメラを載せることができれば、三脚を使うのに近い効果が得られる。

 また、柵や壁などの上に載せるのは三脚などを使うのとほとんど同じように利用できる。さすがに夜景などの長時間露光に使うのは難しいが、昼間の望遠撮影などには威力を発揮するだろう。手近にあるものならば、なんでも利用できるように臨機応変な工夫をしよう。



カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン