このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

絵作りも楽しめる15倍ズーム機――サイバーショット「DSC-H50」

2008年04月23日 15時00分更新

文● 行正和義

  • お気に入り
  • 本文印刷

 ソニー(株)は23日、光学15倍の高倍率ズームを搭載したサイバーショット「DSC-H50」を5月16日に発売すると発表した。価格はオープンプライスで、予想実売価格は5万円前後になる見込みだ。ここでは試作機(画質は商品と同等)によるレビューをお送りする。

サイバーショット DSC-H50

サイバーショット DSC-H50

 サイバーショット Hシリーズは望遠ズームレンズを搭載し、旅行などで使いやすい高機能モデルだ。最新モデルにあたる「DSC-H50」は、従来機「DSC-H7」の810万画素(関連記事)から、910万画素へと高画素化されたほか、ボディーがH7と比べると横幅で6.6mm、高さで2mm小型化されている。手に取ったときはかなりコンパクトにまとまったという印象を受ける。とくに抑えられた横幅や存在感をやや減らした軍艦部など、どちらかと言えば同社の「DSC-H10」(関連記事)に似たデザインと言えるだろう。



マルチアングルが楽しめる液晶ディスプレー


 DSC-H50の最大の特徴は、背面の液晶ディスプレーにチルト機能が追加されたことだ。このチルト機構はWヒンジにより下方向、上方向とも90度までアングルを変更できるため、ハイアングル/ローアングル撮影で強力だ。液晶ディスプレー自体もH7の2.5インチ11.5万画素から3インチ23万画素へと大型化・高精細化し、非常に見やすいものとなった。

右側面1

液晶ディスプレーは下側を持ってそのまま引き上げれば90度までチルトする

右側面2

液晶ディスプレーのヒンジは2重構造となっているため、引き上げたのちに下を向ければ90度真下を向かせることも(画像では分かりやすくするため、最大まで下向きにしていない)

 操作部分は、本体上面にモードダイヤル、背面のカーソル部周囲にはリング状のダイヤルを装備するのはH7と同様。上面のモードダイヤルとシャッターボタンの間には連写/ブラケット撮影モードと測光モードを選択するための専用ボタンが新たに追加され、メニューを呼び出さずに素早く設定できるようになっている。特にブラケット撮影はH7に装備されていなかったが、本機では露出ブラケットに加えてホワイトバランスブラケット、カラーモードブラケットが用意されている。

前面

従来のHシリーズの、レンズより左側がほとんどないL型デザインから、ボディーのやや中央よりにレンズが配置された一眼レフ機ライクなフォルムに変更された。レンズ部とグリップ部の間にナイトショット用赤外線イルミネータがある

上面

シャッターとモードダイヤルの間にボタンが設けられたほか、フラッシュの左側にはナイトショットのスライドスイッチがある

左側面

ボディー左側の下にUSB/AVインターフェイスがある。フラッシュは自動でポップアップする

背面

大きな液晶パネルとチルト機構、コンパクト化されたボディーにも関わらず、操作部には余裕がある。EVFの右側には再生モードボタンに加え、音フォト再生専用ボタンも備わっている

  ロングズームデジタルカメラは、いわゆる“運動会の子供撮り”を主な用途として、マニュアル系機能やボディーの高級感はおざなりにされた製品が多かった。DSC-Hシリーズにおいても、初代の「DSC-H1」からその傾向が見られたが、本機ではかなり外装に凝っている。ボディー表面処理やボタン・ダイヤル類の仕上げもかなり高級感のあるものとなった。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン