このページの本文へ

先端テックニュースまとめ読み from MITテクノロジーレビュー 第30回

日本政府がIoT機器に無差別侵入/投稿論文に見るAI研究のトレンド

2019年02月04日 11時00分更新

文● MITテクノロジーレビュー編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

世界最先端のテクノロジー情報をお届けするグローバルメディア「MITテクノロジーレビュー」から、ビジネスに役立つ注目のテック企業の最新動向、イノベーションにつながる最新の研究内容をピックアップして紹介します。

7億件超のメールアドレスが流出、パスワード2100万件も

7億7300万件の電子メールアドレスと2100万件以上のパスワードを含む、史上最大規模のデータ漏洩が明らかになった。

≫ 続きはこちら

日本政府がIoT機器に無差別侵入、「前例なし」に海外も注目

NHKワールドジャパンの報道によれば、日本政府はサイバーセキュリティ強化対策の一環として、2月から全国の家庭やオフィスにあるインターネットに接続された機器への無差別侵入を試みる(NHKの日本語記事)。

≫ 続きはこちら

深層学習の終わりの始まり arXiv投稿論文に見る AI研究のトレンド

最近の人工知能(AI)ブームでは深層学習が衆目を集めており、多くの有用な成果もあげている。しかし、人間の知能を再現するというAIの最終目標に、深層学習がけりをつけるとは考えにくい。過去25年間のAI研究論文を調べた結果、およそ10年単位で異なる手法が流行していることが浮き彫りになった。

≫ 続きはこちら

ディープマインドの新AI、スタークラフトでプロゲーマーに初勝利

アルファベット(グーグル)の人工知能(AI)専門子会社であるディープマインドが、新たな快挙を発表した。銀河戦争で人間を打ち負かしたのだ。

≫ 続きはこちら

国立天文台、アマ向け望遠鏡で太陽系最果ての微小天体を発見

アマチュア向け天体望遠鏡を使って成した発見により、惑星の進化の過程についての解明が進む可能性が出てきた。

≫ 続きはこちら

テクノロジーによる自動化は「若者」と「地方」を襲う

米国のシンクタンクが、自動化によって人々が職を失う可能性について、地域やグループごとに分析した結果を示す報告書を新たに発表した。それによると、自動化のあおりを受ける確率がもっとも高いのは、地方の小都市と若者たちであることが明らかになった。

≫ 続きはこちら

ZMPが都心を実際に走らせて分かった、自動運転タクシーの課題と展望

ロボットベンチャーのZMPが2018年夏に実施した自動運転タクシーのサービス実証は大きな話題を集めた。都心での走行で見えてきた課題と展望をZMPの西村取締役が語った。

≫ 続きはこちら

音声をレーザーでこっそり送信、MITの研究チームが開発

数メートル離れたところから特定の個人に的を絞り、周囲の人には聞こえないような方法で静かにメッセージを送信する。マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームが、そんなレーザーの利用方法を開発した。

≫ 続きはこちら

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ