久々に自作PCに挑戦しようとする人のための応援企画として毎年お届している「アキバで恥をかかないための最新パーツ事情」。今回も、2015年から2016年にかけて登場した新製品をおさらい。
久しぶりにパーツショップを訪れても戸惑うことなく買い物を楽しむために、ここはひとつしっかりと勉強をしてから自作に臨みたい。それではさっそく、PCパーツの最新トレンドを振り返っていこう。第3回は「ビデオカード編」だ。
2015年から2016年の最新ビデオカード事情~NVIDIA編~
NVIDIA「GeForce」シリーズ最大のトピックは、2015年6月に登場した「GeForce GTX 980 Ti」だ。2014年9月に登場したMaxwellアーキテクチャーを採用するハイエンドGPU「GeForce GTX 980」の上位にあたる製品で、ハイエンドユーザーを中心に人気となった。
2015年4月~2016年4月に発売されたNVIDIA GPUのスペック表 | ||
---|---|---|
GPU | GeForce GTX 980 Ti | GeForce GTX 950 |
開発コードネーム | Maxwell | Maxwell |
GPUコア | GM200 | GM206 |
製造プロセス | 28nm | 28nm |
ストリーミング プロセッサー数 |
3072基 | 768基 |
コアクロック | 1000MHz | 1024MHz |
ブーストクロック | 1075MHz | 1188MHz |
メモリークロック | 7010MHz | 6600MHz |
テクスチャーユニット数 | 176基 | 48基 |
ROP数 | 96基 | 32基 |
搭載メモリー量 | 6GB | 2GB |
メモリータイプ | GDDR5 | GDDR5 |
メモリーバス幅 | 384bit | 128bit |
TDP | 250W | 90W |
補助電源 | 8ピン+6ピン | なし |
引き続き販売されたGeForce GTX 980/970/960搭載モデルは、価格も下がり人気のビデオカードとして市場を牽引。2015年8月にはMaxwellベースのミドルレンジGPU「GeForce GTX 950」も登場。同GPUには補助電源不要バージョンも用意されるなど、上から下まで充実のラインナップがそろっている。
さらに、2016年5月に発表された新GPU「GeForce GTX 1080」「GeForce GTX 1070」がまもなく登場する。詳細は最新ベンチマークでレビューしているので参照いただきたいが、既存モデルを圧倒するパフォーマンスは今後の主力GPUとして大きな期待を集めている。
2016年5月に発表されたNVIDIA GPUのスペック表 | ||
---|---|---|
GPU | GeForce GTX 1080 | GeForce GTX 1070 |
開発コードネーム | Pascal | Pascal |
GPUコア | GP104 | GP104 |
製造プロセス | 16nm FinFET | 16nm FinFET |
ストリーミング プロセッサー数 |
2560基 | 1920基 |
コアクロック | 1607MHz | 1506MHz |
ブーストクロック | 1733MHz | 1683MHz |
メモリークロック | 10GHz | 8000MHz |
テクスチャーユニット数 | 160基 | 120基 |
ROP数 | 64基 | 64基 |
搭載メモリー量 | 8GB | 8GB |
メモリータイプ | GDDR5X | GDDR5X |
メモリーバス幅 | 256bit | 256bit |
TDP | 180W | 150W |
補助電源 | 8ピン | 8ピン |
各社注目のGeForce GTX 980 Ti搭載ビデオカード
この連載の記事
-
第7回
PCパーツ
知ったかできる自作パーツ基礎知識【マウス/キーボード編】 -
第6回
PCパーツ
知ったかできる自作パーツ基礎知識【液晶/ベアボーン編】 -
第5回
PCパーツ
知ったかできる自作パーツ基礎知識【PCケース/電源編】 -
第4回
PCパーツ
知ったかできる自作パーツ基礎知識【ストレージ/メモリー編】 -
第2回
PCパーツ
知ったかできる自作パーツ基礎知識【マザーボード編】 -
第1回
PCパーツ
知ったかできる自作パーツ基礎知識【CPU/APU編】 -
第-1回
PCパーツ
アキバで恥をかかないための最新パーツ事情2016 - この連載の一覧へ