このページの本文へ

今年9月には英国全土の中1に配布

BBC、学習用マイコン「マイクロビット」の最終デザインを発表

2015年07月08日 14時42分更新

文● 行正和義 編集/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

BBC micro:bit 

 BBC(英放送協会)は7月7日、学習用マイコンボード「BBC micro:bit」の最終デザインを発表した。今年10月には英国の中1(7年生)に無料配布される。

モーションセンサーやコンパスの搭載により、単体でもウェアラブルやモバイルなどさまざまな使い方ができそうだ

 BBC micro:bitは英国内の技術教育レベルを高めることを目的にBBCが開発、学校で無料配布される。名前は1981年にBBCが発売した教育用パソコン「MICRO」に由来する。CPUにARM Cortex M0(省電力仕様)を採用、micro USB端子やBluetooth LEを搭載する。基板上に5×5のLEDアレイを持ち、単体でも簡単な文字表示が可能。基板には20ピンのコネクターのほか、簡単に線を繋ぎやすい端子穴も用意されている。

開発にはARMやフリースケールなどの各種企業、大学が参加している  

 3月に発表された試作品よりも一回り小さくなった(5×4cm)ほか、新たにモーションセンサーとコンパス(地磁気センサー)を搭載、またプログラマブルなスイッチも追加された。ただし試作モデルには存在したボタン電池ホルダーはなくなり、乾電池などを接続する必要がある(動作電圧は3V)。

下部のコネクターのうち5つはとくに大きく作られ、専用コネクターやハンダ付けなしにスイッチやセンサーを取り付けられるのも学習キットならではの配慮  

 初年度100万個の製造を予定しており、次年度(9月から開始される新学期)の7年生(中学1年生に相当)に無料配布される。

■Amazon.co.jpで購入

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン