このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

最新パーツ性能チェック 第146回

ASUSがSSD市場に参入 「RAIDR」は驚くべき性能と品質!

2013年07月26日 17時00分更新

文● 藤田 忠

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 自作PCパーツの鉄板メーカーのひとつであるASUSTeK Computer(以下、ASUS)が、ついにSSDを発売。それがゲーマー&オーバークロッカーに人気がある「Republic of Gamers(R.O.G.)」の名を冠する「RAIDR EXPRESS PCI Express SSD(RAIDR EXPRESS PX2-240GB)」(以下、RAIDR EXPRESS PX2-240GB)だ。

 SATA3.0接続の6Gbps(600MB/秒)では頭打ち状態のSSDだが、そこは品質や安定性などにこだわるASUS。ワンランク上の速度を目指して、データ転送速度1GB/秒のPCI Express 2.0 x2接続を採用し、基板上でRAID0も構築。SATA3.0の限界突破を目指している。

ASUS製SSD「RAIDR EXPRESS PX2-240GB」。7月27日発売予定で、想定売価は3万9980円前後

 PCI Express接続のSSDは、OCZ Technologyが2011年7月に最新モデルを投入(RevoDrive 3シリーズ)しているが、発売当初で7万円前後とかなり高額だったため、正直普及には至らなかった。

 そんなPCI Express接続のSSDをASUSが満を持して投入するということは、当然価格も性能も期待できるはず! というわけで、今回はASUS初のSSDとなる「RAIDR EXPRESS PX2-240GB」を徹底解剖して、その魅力を探ってみよう。

R.O.G.シリーズのデザインを踏襲
ブランドが持つこだわりと品質に納得

 さっそく、写真とともに「RAIDR EXPRESS PX2-240GB」の各部をじっくりチェックしていこう。  まず目を引くのが、「R.O.G.」シリーズやASUSオリジナルGPUクーラーの「DirectCU」シリーズで、すっかりおなじみになっている黒ベースに赤のアクセントをあしらったボディだ。思わずマザーボードやビデオカードもASUSで、統一したくなるカラーとデザインになっている。

多機能で人気のR.O.G.シリーズに属するマザーボードや「DirectCU」クーラーと同じ配色になっている「RAIDR EXPRESS PX2-240GB」。内部が見えるPCケースを使って、魅せるPCを組みたくなってくる

 カラーデザインの統一のためだけでなく、ボディにも役割があり、基板を覆っているカバーは同社サウンドカードなどにも採用されている電磁シールドになっている。また、カバーやスロット部にはエアホールを設け、基板裏面には冷却効果を高めるアルミ製バックパネルを備えるなど細かい配慮がなされている。稼働部品のないSSDは発熱量が多くないが、冷却面にも気を使っているのは、さすが信頼性と安定性に定評あるASUSといえる。

電磁シールドが施されているカバーや放熱効果をアップするバックパネルなど、ASUSの品質へのこだわりが見える

カード側面の「RAIDR」ロゴは、R.O.G.シリーズのマザーボードとマッチするレッドLEDでスタイリッシュに光る

カバーを外して内部もチェック!

 外観をじっくり眺めたあとは、内部をチェックしていこう。「RAIDR EXPRESS PX2-240GB」は、信頼性に定評があるTOSHIBA製の19nm MLC Sync NANDフラッシュメモリーを採用。容量120GBのSSDを2基搭載している。この2基のSSDは、データ転送速度1GB/秒のPCI Express 2.0 x2動作に対応するRAIDコントローラーのMarvell「88SE9230」に接続され、RAID0が構築されている。

ヒートシンクが取り付けられた基板表面。ヒートシンクの下にはSSDコントローラー×2とRAIDコントローラーが配置されている

信頼性抜群のTOSHIBA製19nm MLC Sync NANDフラッシュメモリーを基板の表面と裏面(写真左)に、各々8枚搭載している

 RAID0は複数台のストレージデバイスにデータを同時に分散読み書きするため、単体時より速度が向上するが、面倒な設定が必要だったり、使用するストレージデバイスによっては思ったほど速度が向上しなかったり、動作が極端に不安定になったりと導入と運用の難易度は高めだ。「RAIDR EXPRESS PX2-240GB」は、そんなRAID構築時につきものの、手間と心配なくRAID0の恩恵を受けられるようになっている。

SSDコントローラーのSandForce「SF-2281」は、大型ヒートシンクで冷却。多くのSSDに採用されている「SF-2281」は、ヒートシンクが必要なほどの発熱はないが、安定動作と長寿命化につながる部分を、入念に冷却するASUSならではの堅実な作りになっている

RAIDの動作を司るRAIDコントローラーのMarvell「88SE9230」は、SSDコントローラーと同様にヒートシンクで冷却。連続したリード/ライトが行なわれ、コントローラーに負荷のかかる長時間の4K動画エンコード時なども安心だ

接続はデータ転送速度1GB/秒のPCI Express 2.0 x2。CPU内蔵GPUを使う場合は、ビデオカード用のPCI Express 2.0 x16スロットに差すのがグッド

 続いて「RAIDR EXPRESS PX2-240GB」のスペックと主な特徴をチェックしていこう。

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中