直販「KIRA」、i7/256GB SSDで17万2800円から
2013年04月18日 16時00分更新
文● ASCII.jp編集部
東芝は、13.3型ウルトラブック「dynabook KIRA V832」のWebオリジナルモデル(V832/W2UHS)を発表した。東芝ダイレクトの受注開始日は4月18日。オフィス搭載モデルの直販価格(税込)が18万9800円、オフィスなしモデルは17万2800円。
|
(東芝ダイレクトより) |
dynabook KIRA V832は、最大解像度2560×1440ドット(WQHD)の10点タッチ対応液晶ディスプレーを搭載。CPUとしてIntel Core i7-3537U(2GHz)を採用するほか、スペックは8GBメモリー、約256GB SSD、Intel HD Graphics 4000(CPU内蔵)となっている。通信機能は、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)に対応。インターフェースは、USB 3.0端子×3、HDMI端子、Bluetooth 4.0、92万画素ウェブカメラ、WiDiなど。ブリッジメディアスロットはSDメモリーカードをサポートしている。
本体サイズ/重量は、約幅316×奥行き207×高さ9.5〜19.8mm/約1.35kg。バッテリー駆動時間は約9.5時間。OSはWindows 8(64bit)。Microsoft Office Home and Business 2013の有無を選択可能なほか、Adobe Photoshop Elements 11/Adobe Premiere Elements 11を同梱。
 |
19.mmフルサイズキーピッチのキーボード |
|
前面。最薄部は薄さ9.5mm |
|
背面 |
|
左側面。左から電源、HDMI端子、USB 3.0端子×2 |
|
右側面。左からブリッジメディアスロット(SDメモリーカード対応)、ヘッドホン端子、USB 3.0端子 |
製品名 |
dynabook KIRA V832 Webオリジナルモデル |
型番 |
V832/W2UHS |
直販価格 |
オフィスあり18万9800円、オフィスなし17万2800円 |
CPU |
Intel Core i7-3537U(2GHz) |
チップセット |
Mobile Intel HM76 Express |
メインメモリー |
8GB |
ディスプレー(最大解像度) |
13.3型ワイド(2560×1440ドット/WQHD)、静電式タッチパネル(10点) |
グラフィックス機能 |
Intel HD Graphics 4000(CPU内蔵) |
ストレージ |
約256GB SSD |
光学式ドライブ |
— |
通信機能 |
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n) |
インターフェース |
USB 3.0端子×3、HDMI端子、Bluetooth 4.0、92万画素ウェブカメラ、WiDiなど |
ブリッジメディアスロット |
SDメモリーカード対応 |
テレビ機能 |
— |
サウンド機能 |
harman/kardonステレオスピーカー、dts Studio Sound |
本体サイズ/重量 |
約幅316×奥行き207×高さ9.5〜19.8mm/約1.35kg |
バッテリー駆動時間 |
約9.5時間 |
OS |
Windows 8 Pro(64bit) |
オフィスソフト |
Microsoft Office Home and Business 2013/なし |
主要ソフト |
Adobe Photoshop Elements 11/Adobe Premiere Elements 11 |
カテゴリートップへ