このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

スモールビジネスに大活躍

FileMaker Go “On the Go”キットでビジネス変革

2011年03月31日 19時00分更新

文● ASCII.jp編集部/MacPeople編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

サンプルのレイアウト変更

サンプルファイルにはパソコン/iPad用と、iPhone用のレイアウトが用意されている。「- iPhone」が付いたレイアウトに切り替えてウィンドウを横方向に縮めるとiPhoneでの様子がわかる

サンプルに新規レコード追加

ここから実際にiPhoneでの動作を紹介しよう。新規レコードを追加してみよう。「+/ー」ボタン→「新規レコード」をタップすると、空のレコードが作成される。あとはそれぞれのフィールドをタップしてデータを入力する

PDFをメールに添付

右上にあるPDFアイコンをタップすると、現在表示中のレコードをPDF化して「写真」アプリに保存、メール添付して送信できる。外出先から本社に確認をとる、カタログの一部を顧客に渡すなどに便利な機能だ

新規データベースの作成

サンプルファイルでの操作に慣れたら、実際の業務を想定したデータベースの作成にチャレンジ。まずはFileMaker Proでデータベースを作る。とりあえずMicrosoft Excelのデータがあれば、それを取り込むと早い

新規レイアウトを作成

今回はiPhoneでアドレス帳として使える名刺カードを作成。レイアウトモードに切り替え、表示したい項目を選んでレイアウトしていこう

レイアウトをFileMaker Goで確認。iPhoneでも操作/閲覧しやすいよう、フィールドやボタン類の高さは32ドット程度に、フィールドの文字サイズは14ポイントくらいにしよう

さらに使いこなすための「テクニカルリソースキット」

 FileMaker Proをさらに深く知り、活用したいという人は「テクニカルリソースキット」(FileMaker Training Series for FileMaker 11)を活用しよう。これはFileMaker Pro 11の無料評価版に加えて、4つのステップに分かれたサンプルファイル/教材/練習問題/ビデオで構成されるリソース集だ。データ操作や印刷、Microsoft Word/Excelとの連携といった基本的な使い方はもちろん、データフィールドの定義、FileMakerサーバーのセットアップ、FileMaker Goの導入のノウハウなどが学べる。

 “On the Go”キットと同じくすべて無料。これからFileMaker Proにチャレンジしてみようという人はもちろん、さらなるステップアップを目指す人まで大いに役立つはずだ。

FileMaker Go FileMaker Go
テクニカルリソースキット」では、サンプルファイルや問題集、ムービーなどが4つの段階に分かれて提供されている。“On the Go”キットと同様にメールのURLからダウンロードページを開く PDFファイルにある例題の項目を解説通りに実行すると、基本的な使い方が身に付くように構成されている。解説ムービーは英語だが、実際の画面操作が見られるので参考になる
FileMaker Go FileMaker Go
「Module4:FileMakerGo」はFileMaker Goについて理解を深めるためのサンプルと例題だ。サンプルの項目名は英語だが、“On the Go”キットより本格的な内容のサンプルが用意され、使い方や機能を習得できる

■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ