このページの本文へ

LaVie TB TB700/5T

LaVie TB TB700/5T

2003年06月24日 09時32分更新

文● 月刊アスキー編集部・小林Q

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

LaVie TB TB700/5T

NEC

オープンプライス(実売価格:25万円弱)

光ドライブ付きでモバイルOK
手にしたときのインパクトは抜群

IEEE802.11a/b両対応の無線LANを装備
写真1 内蔵無線LANはIEEE802.11aと802.11bの“デュアルバンド”に対応。街の中のホットスポットでも軽快に使えそうだ。

 “ピュアタブレット”型でNECが実現したもの、それはノートにはない“軽快性”だ。Table PCの利点のひとつは片手で抱えて自由な姿勢で利用できる点だが(例えばサブノートは立った状態で使用するのが難しい)、液晶のヒンジ部を回転式にした“コンバーチブル”型の製品ではどうしても本体が大型化してしまい、長時間持ち続けられない。その点ピュアタブレット型ならキーボードを省略して薄くコンパクトな筐体を作れる。

 “紙のように使えるTablet PC”を標榜した「LaVie TB(TB700/5T)」は現行では最薄最軽量の224(W)×297(D)×15~17(H)mm/重量1.02kgとなっている。この薄型筐体を実現したポイントのひとつが液晶保護面に採用した“強化ガラス”である。他社製品で一般的なアクリルパネルに比べたわみや傷に強いうえ、厚さも0.55mmと半分程度で済む。保護面が薄くなればペン先と液晶面との間の視差も少なくできる。表面には微細な凹凸がある“AG(アンチグレア)フィルム”が貼られており、ペンの書き味も上々だ。



本体左右側面 スタンドにセットしたところ
写真2、3 インターフェイス類は、右側面(写真上)にUSB 2.0×3とCFスロット、左側面(写真下)にVGA出力とEthernetという構成。LaVie JとはIEEE1394とPCカードスロットがない点が異なる。写真4 机上に置く際は付属のスタンドを利用することもできる。角度は2段階に調節可能だ。

 この薄く軽い本体だけでもインパクトのあるLaVie TBだが、IEEE802.11a/b両対応の無線LANを装備したことで使い勝手はさらに高まっている。高速な無線LANとXGAクラスの液晶で自由にインターネット上の情報を引き出せる点はビューイング中心のTablet PCには大きな武器となる。本体にはCFスロットも備えているので、AirH”などの通信カードを追加することも可能だ。

 キーボードレスで使えるのがTablet PCの特徴だが、机に置いて長文執筆など腰を据えて使いたいときもある。その際に便利なのが標準添付のスタンドだ。角度は二段階に調節でき、立てた状態は本体のUSB 2.0ポートにキーボードやマウスを接続した省スペース機に近いスタイル、寝かした状態は机上でペン操作するのに適している。スタンドは非常にコンパクトに折りたためるので、本体と一緒に携帯してもかさばらない。

ボタン類は上部に配置
写真5 ボタン類はメニュー操作用のカーソルボタンを右上に装備。上部の5つのボタンは左から順に「無線LANのON/OFF」「画面の回転」「ESC」「Fn」(他のボタンと組み合わせて使用)「Ctrl+Alt+Del」となる。

 実際に使用してみると、本体に標準装備するボタン類の選択(ワンタッチで液晶が90度ずつ回転するボタンは便利だが、液晶の輝度変更やサスペンド用のボタンも欲しい)、VGA出力を備えるもののセカンダリディスプレイに出力できる解像度が800×600ドットに限定されるなど、細かな改善を望みたい面もあった。これらは次世代機でのブラッシュアップに期待したい。


 バッテリ寿命は、標準の液晶輝度で無線LANをオンにした状態で2時間程度だった。モバイルで長時間使用するのは難しいがやや長めの会議ならこなせる時間だ。基本スペックはLaVie Jを踏襲しており必要十分だが、画面描画が非常に遅くなるケースが見られた。ただし、評価機は最終版ではないので製品出荷時に改善される可能性がある。実売価格は25万円弱とやや高めのノート程度。Tablet PCを体験する最初の1台としては最適な製品である。

LaVie TB TB700/5Tの主なスペック
製品名 LaVie TB TB700/5T
CPU 超低電圧版Mobile PentiumIII-M 933MHz
チップセット CyberALADDiN-T+M1535+
メモリ(最大) SDRAM 256MB(512MB)
グラフィックス チップセット内蔵(CyberALADDiN-T)
液晶 10.4型TFT/1024×768ドット(フルカラー)
HDD 約20GB
FDD なし
光メディアドライブ なし
スロット CFカード(TypeII)×1
通信 10/100BASE-TX、IEEE802.11a/b
I/O USB 2.0×3、外部ディスプレイ端子
バッテリ駆動時間 約3時間(リチウムイオン)
サイズ 224×297×15~17mm
重量 約1.02kg
OS Windows XP Tablet PC Edition

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン