VR記事アーカイブ ― 2016年7月
2016/07/31
2016/07/30
2016/07/29
- FINAL FANTASY XVの世界観をVRで体験できるキャンペーン開催中
- SMI、次世代技術「アイトラッキング」の開発者版をHTC Vive向けにリリース
- AMD、VR向けの新型GPU「Radeon Pro WX7100」を発表
- NVIDIA、VR向け新型GPU「Quadro P6000」をSIGGRAPH2016にて発表
- 360度動画のスティッチングをリアルタイムで実行できる「VRWorks 360」をNVIDIAが発表
- GMOクラウド、簡単・低価格で360度パノラマVRコンテンツが作れる「panocloud VR」を提供開始
- VRゲームのデザイナー向け講座「Unreal Engine 4 テクニカルアーティスト講座」 が無料で開講
- 360°VRコンテンツも楽しめる空間演出・デジタルサイネージ展示会「NEBULA'16」が開催
- タグ・ホイヤー、時計とレーシングをテーマにしたVRコンテンツを期間限定で展開
2016/07/26
- Google、世界中の芸術をVRで楽しめるスマホアプリ「Google Arts & Culture」をリリース
- NVIDIA、VR用アイトラッキング技術のSMIと提携
- シュレック、カンフーパンダがVRに!デジタルドメインがアニメ作品のVR化に着手
- アジェンシア、豊田スタジアムの内装を見渡せるVRコンテンツを公開
2016/07/25
- Razer、OSVR対応のVRHMD「OSVR HDK2.0」の予約を開始
- まるでカーニバル!アーチェリーやクレー射撃が楽しめるVRゲーム『VR Funhouse』レビュー
- 「トゥームレイダー」の最新作はPS VRに対応!
- ゼンシンコンサルティング、3DCG・VR制作サービス「terior」 をリリース
- VR空間の中でアニメを作り撮影できるアプリ「Tvori」が8月25日に配信予定
2016/07/21
- スター・ウォーズの世界を体験できる公式VRコンテンツがHTC vive向けに無料配信
- VR体験店舗「自遊空間 NEXT」で「360Channel」提供開始
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント、PlayStation VRコンテンツのコンテスト企画を開催
- しのびや、VR体験に特化したライドマシン「SIMVR」の稼動を開始
2016/07/19
2016/07/18
2016/07/15
- 戦艦同士で戦うオンゲーをイメージしたVR体験デモをモノビットが公開!
- Oculus Touchの続報も!?開発者向け会議「Oculus Connect3」が10月に開催
- 4D+VRが体験も可能なカフェ「Galaxy Cafe」が渋谷に期間限定オープン!
- 三越伊勢丹×デジタルハリウッド大学大学院がVRを使用したデジタルプロモーションを展開
- 完売必至!「DMM VR THEATER」のVRライブイベント『VRDG+H #3』が8月11日に開催
- ダズル、VRプロダクト向け分析サービスのティザーサイトを公開
2016/07/14
- ParadeAll、“エンタテインメント x VR”をテーマにしたカンファレンス「THE VR PARADE」を7月28日に開催
- 東京ジョイポリス、6人同時プレイ可能なVRゾンビシューティングの予約を7月19日からスタート
- NVIDIA、VRカーニバル・ゲーム「NVIDIA VR Funhouse」をオープンソースとして今月中に公開
- NVIDIA、VR対応のゲームキャプチャツール「Ansel」を今月中にリリース
2016/07/11
2016/07/08
- モノビットVR、アイドルグループ「アップアップガールズ(仮)」の高画質360°動画を公開収録!
- コロプラネクスト、VR専用の5000万ドル規模ファンド「Colopl VR Fund」の投資先ポートフォリオを公開
- Q-Games、初のVR コンテンツをインディーゲームの祭典「BitSummit 4th」 に出展!
- iPhoneに装着できる360度カメラ「Insta360 Nano」が登場!
- HTC Viveの店舗販売開始!VR体験場所も拡充
2016/07/07
2016/07/06
- SFロボットアニメ『ゼーガペイン』がVR空間に進出!?
- 人気のミュージシャンも登場!GAPがVR音楽フェス「360° VIRTUAL MUSIC FES」を開催
- VRデバイスの体験会も!AMD、「Radeon新製品発表会」を先着100名限定で開催
- 「胸の谷間」に潜る体験ができる360度動画!?
2016/07/04
- セブンネットショッピングがVR関連商品を販売
- CEDEC 2016受講申込開始!VRの最新動向を探る特集「VR Now!」も
- サメと泳ぐ疑似体験ができるVR動画をGoProが公開!
- ビキニでエクササイズする様子をVRで!人気ダンサーチームのレッスンがVRで生配信