このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

あのクルマに乗りたい! 話題のクルマ試乗レポ 第417回

テスラ独自の高速充電器が国内100ヵ所超え! マイナーチェンジのモデル3も試乗

2024年03月09日 15時00分更新

文● 鈴木ケンイチ 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
テスラ

国内設置の100ヵ所目となったのが「スーパーチャージャー東名川崎」。東名高速道路の川崎ICの出口すぐ前にある

 テスラが独自に展開する充電ネットワーク「スーパーチャージャー」の国内設置が100ヵ所を達成しました。その100ヵ所目となる「スーパーチャージャー東名川崎」と、マイナーチェンジで新しくなった「モデル3」の試乗をレポートします。

◆テスラ独自の「スーパーチャージャー」の特徴

 テスラが独自に世界に展開するEV用の充電設備が「スーパーチャージャー」です。最近では「NACS(North American Charging Standard:北米充電規格)」と呼ばれます。アメリカにおいては、日産も利用することを表明して話題となりました。

 この独自の充電設備「スーパーチャージャー」が日本で最初に設置されたのは、2014年9月の東京の六本木においてでした。それから9年を過ぎた2023年の暮れ、ついに日本の記念すべき100ヵ所目となる「スーパーチャージャー東名川崎」ができました。場所は、東名高速道路の川崎ICを出た、ほぼ正面という好立地。ここに最高出力250kWの充電気が3基設置されています。

テスラ

「スーパーチャージャー東名川崎」には250kW級の充電器が3基設置されている

テスラ

「スーパーチャージャー東名川崎」の充電器には「100ヵ所目」を示す赤い看板が設置されている

 この「スーパーチャージャー東名川崎」は、1年半ほど前にサービスセンターとしてオープンしていた場所です。そこに充電器が設置された格好になります。東名川崎に設置されたのは「バージョン3」と呼ばれる最新機器で、過去の125kWより2倍の250kWもの高出力を誇ります。ちなみに日本の標準的なチャデモの急速充電気の出力は50kWですから、スーパーチャージャーは、チャデモの5倍もの出力を持っているのです。

 そのため、大容量の電池を搭載するテスラ車でも、ほぼ20分もあれば80%までの充電が可能とか。その料金は「モデル3」であれば、1分あたり50~250円。国内のチャデモ方式の定量料金ではなく、利用した電力量に応じた料金を支払う方式です。4~500kmほどの走行分の電力量であれば、4000~4500円程度になるようです。

 充電器は3基しかありませんが、充電器の利用状況の情報が常に周辺のテスラ車に通信されており、“充電に来たけれど、予想外に混んでていて待つ”ようなことがないようにテスラ車のナビが案内するそうです。また、充電が終わったあとにクルマを放置すると、充電していなくても1分あたり100円の超過料金を徴収することで、無駄な充電器の占有を防いでいます。

テスラ

「スーパーチャージャー東名川崎」の充電器に張り付けられた国内100ヵ所目を示すプレート

テスラ

「スーパーチャージャー東名川崎」はもともとサービスセンターとして開設されていた場所。内部には2台の展示車が用意されている

 実際に、取材で「スーパーチャージャー東名川崎」を訪れたところ、ちょくちょく充電に訪れるテスラ車を見かけましたが、充電待ちをする車両はありませんでした。うまく、充電の交通整理がなされているようです。

◆新モデル3は精悍な顔つきになり
インテリアと操作はよりシンプルに

 そんな「スーパーチャージャー東名川崎」から試乗をスタートしたのが、新しくなった「モデル3」です。テスラの主力セダンである「モデル3」は、昨年9月にマイナーチェンジを実施して、2023年12月より日本での納車を開始しています。

 マイナーチェンジにおける変更点は、エクステリアからインテリア、そしてユーザーインターフェイスにパフォーマンスまで、多岐にわたります。

テスラ

マイナーチェンジを行なった新しい「モデル3」。ヘッドライトがウイングシェイプヘッドライトに変更になった。全長も25mm伸びている

テスラ

マイナーチェンジによりリヤのテールランプは、ワンピース型に。シャープな「C」字型を描き出している

テスラ

ホイールのデザインも新しくなった。18インチが標準で、19インチはオプション。タイヤはフィンランドのノキアンタイヤを装着

 エクステリアは前後のライト周りが一新されました。フロントのヘッドライトは、ウイングシェイプヘッドライトと呼ばれるシャープなものに。この変更で、フロントはよりワイドに見えるようになり、ライトの光はより遠くに、より幅広くとどくことになりました。リヤのライトはワンピース型となり、シャープな「C」字型を形どります。

テスラ

フロントのトランクは88リッターの容量を確保する

テスラ

リヤのトランクの容量は649リッター。旧型よりも33リッター拡大している。トランクに入っているのがチャデモ式急速充電気を使うためのアダプターだ

 インテリアは、よりシンプルに。なんとウインカーレバーとシフトノブがなくなっています。ウインカーはステアリングのスイッチに、シフト操作は15.4インチのセンターディスプレイで行なうことに変更されたのです。

テスラ

スッキリとしたインテリア。ベゼルが細くなり0.4インチアップした15.4インチのディスプレイ

テスラ

ウインカーレバーがなくなり、ステアリングの左側のスイッチでウインカー操作を行なう

テスラ

シフトレバーもなくなった。シフト操作は、ディスプレイにあるフェーダーを操作する

 また、インパネからドアまで、ぐるりと室内を囲むインテリアのラインにはアンビエントライトが設置されました。窓はすべて2層アコースティックガラスを採用。静粛性がアップしています。シートのデザインが変わってサポート性がアップ。シートヒーターだけでなく、フロントベンチレーション機能も追加されています。

 室内の音響はスピーカーを増強。スタンダードなRWD(後輪駆動)モデルで2つを追加する9スピーカーに、上位モデルのロングレンジAWDでは2スピーカーと1つのサブウーファーをプラスした17のスピーカーにデュアルアンプというシステムになっています。

 後席には、8インチのタッチスクリーンが追加されました。これでシートヒーターとエアコン、音楽やビデオストリーミングなどが後席でも操作可能となります。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ