
アップルが7月12日に発表した新型「MacBook Pro」。そのベンチマークテスト結果を、ベンチマークソフト「Geekbench 4」の運営会社が7月15日に発表した。
Geekbenchのテスト結果によると、新型MacBook Proの15インチモデルはシングルコアで12~15%、マルチコアで39~46%ほどCPU性能がアップしているという。
続いて13インチモデルはシングルコアで3%~11%、マルチコアで81%~86%ほどアップしている。13インチモデルはかなりCPU性能が向上しているようだ。
なお、Geekbenchではこのスコアは暫定的なものであり、今後数日間でさらに上昇する可能性があるという。理由は新しいmacOSでは起動後にバックグラウンドで処理される設定タスクがいくつかあり、完了するまでに数日かかるものもあるためだそうだ。
アップルは新型MacBook Proの発表リリースで15インチモデルが最大70%、13インチモデルが最大2倍(100%)向上するとしている。

この連載の記事
-
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? -
第2244回
iPhone
アップル新型「iPad Pro」「MacBook Pro」今年後半発売か -
第2243回
iPhone
アップル「iPad Pro(M6)」自社開発モデムを採用か -
第2242回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」薄さがわかる比較画像がリーク -
第2241回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」iPadアプリも動作か -
第2240回
iPhone
アップル「iPad mini」サムスン製の有機ELディスプレーをテスト中? -
第2239回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」4800万画素の望遠レンズ採用か -
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 - この連載の一覧へ