前へ 1 2 3 次へ

第21回 「VAIO、法人向く。」の現在を探る

第8世代CPU搭載:VAIO Pro PG/ PFのVAIO TruePafomanceの実力を知る

Core i5をi7より速くする「VAIOの高速チューン」を検証、効果を実感!

文●飯島範久 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 1月18日に発表された第8世代インテルCoreプロセッサー搭載モデルのVAIO Pro PG/ PFは、単なる最新世代のCPUを搭載しただけではなく、独自チューニング「VAIO TruePerformance(以下VTP)」を施してきたことで、注目を集めている。今回は、VTPの実力を検証するとともに、オススメ構成をご紹介しよう。

↑VAIO S11には新色ピンクも投入され計5色になった(ALL BLACK EDITION含まず)。法人向けには用意されてはいないが、個人的には企業で導入してもいい色だと思う。

ベンチマークでわかったVTPの効果

 今回新たに選択できるようになったのは、Core i7-8550U(1.8GHz / 最大4GHz)とCore i5-8250U(1.6GHz / 最大 3.4GHz)の2つ。CPUが第8世代になったため、メモリー周りも代わり、転送速度が1866MT/sから2133MT/sにアップ。重量は、サーマル部品の追加により約10gアップしている。

 サーマル部品の見直しは、VTPのためだ。前回の記事で仕組みを紹介したが、VTPはインテルターボ・ブースト・テクノロジー2.0の動作において、よりパフォーマンスを向上させるようCPUパッケージパワーのリミット値を調整している。それに伴い電源の強化と放熱用のヒートパイプの熱輸送力を従来より33%向上させ、放熱用フィンの熱交換率を10%向上させている。ファンの回転数テーブルのチューニングも施しているが、この放熱力を向上させるための重量アップだ。

↑サーマル部品の見直しと電源の強化によりVTPを実現している。

 第7世代インテルCoreプロセッサーのときに、なぜVTPができなかったのかというと、それはコア数が関係している。第7世代で採用されたプロセッサーは、Core i7-7500U(2.7GHz/最大3.5GHz)とCore i5-7200U(2.5GHz/最大3.1GHz)で、いずれも2コア4スレッドだった。今回採用された第8世代は先述のとおりCore i7-8550UとCore i5-8250Uで、いずれも4コア8スレッドになる。第8世代のほうがコア数は倍になったので、基本動作周波数は抑えられているが、実はこれがVTPを生み出した秘密なのである。

 CPUは、電力を増やすと動作周波数が上がりパフォーマンスがアップする。インテルターボ・ブースト・テクノロジー2.0もこれを利用して、一時的に電力を増やすことで最大のパフォーマンスを発揮させる。ただ、そのままでは発熱により動作を維持できないため、持続可能なパフォーマンスまで落とすことになる。電力を上げたとき、パフォーマンスは比例してアップするのではなく、対数関数的に変化するので、1コアあたり同程度電力を上げても、パフォーマンスの増加は動作周波数が低いほうが上がり幅は大きくなる。第7世代の2コアより第8世代の4コアのほうが動作周波数は低いため、第8世代のほうが上がり幅は大きくなる。しかもそれが4コアぶんなので、大きな効果も期待できるわけだ。このため、上がり幅が低く2コアだった第7世代は、あまり旨味がないのでVTPの適用は見送られたのだ。

↑VTPの概念図。VAIOのサイトより。

 実際、Core i7-8550U 搭載モデルでVTPをオン/オフしたとき、動作周波数にどのような変化があるのかCPU-Zを使ってチェックしてみた。アイドル状態だとどちらも800MHzから1GHzあたりで動作していたものが、負荷をかけると(ここではCPU-Zでストレステストを使用)ターボブーストが掛かって最大動作周波数までアップ。その後、持続可能になる周波数まで落ちるが、このときVTPオンとオフの差が200MHz程度違っていた。

↑ストレステスト中にCPU-Zで各コアの動作周波数をチェック。VTPオンとオフでは200MHzほど違った。

 VTPのオン/オフは、VAIOの設定ツールの「CPUとファン」で「パフォーマンス優先」にするとVTPがオンになる。第7世代でもこの設定があるので、Core i7-7500U搭載モデルでも同様に測ってみたところ、「標準」と「パフォーマンス優先」の差は30MHz程度とごくわずかだった。

↑VAIOの設定ツールの「CPUとファン」の項目で、VTPのオン/オフがいつでも設定できる。

前へ 1 2 3 次へ

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
02月
10月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
10月
11月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
11月
12月
2017年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
07月
08月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
12月
2014年
07月
08月
09月
10月
11月
12月