このページの本文へ

ビジネスで役立つEthernet端子やミニD-sub 15ピンを配置

タッチ操作で新幹線でも快適作業、出張にオススメな11.6型モバイルノートを試す

2016年07月09日 10時00分更新

文● 八尋/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「dynabook N51/V」

 東芝の11.6型ノートパソコン「dynabook N51/V」は、モバイルサイズながらタッチ操作に対応するほか、Ethernet端子やミニD-sub 15ピンを搭載するなど、外出先での仕事向きな特徴を備えている。今回は、dynabook N51/Vの外観や使い勝手について紹介する。

11.6型で重さ約1.4kg、出張など荷物が多いときの相棒に
タッチディスプレーで移動時も快適操作

 dynabook N51/Vは、サイズがおよそ幅289.0×奥行199.0×高さ21.9mmで、重さが約1.4kg。普段、デスクトップパソコンで作業している人が、荷物が多く長期間会社の外で作業をしなくてはいけない出張のときなどに所有していると便利なマシンだ。ACアダプターも小型なので、カバンに入れて持ち運ぶときにかさばらなくてすむ。

タッチディスプレーを搭載していたり、ミニD-sub 15ピン、Ethernet端子を備えているため薄くはないが、持ち運ぶ際に困る厚さでもない

ACアダプターも小型なので、かさばらなくていい

 また、タッチ操作に対応するディスプレーを搭載しているのも特徴。新幹線や飛行機など、マウスが使用できない環境ではタッチ操作でファイルを開いたりウェブページをスクロールできるのはとても助かる。また、Windows 10 Home(64bit)を採用しているので、タブレットモードに変更して使うと便利だ。タブレットモードでは、タイルの表示数やサイズ、配置などを自分好みにカスタマイズできるので、普段よく使用する項目をトップに持ってきておけば、ワンタッチで呼び出し可能になる。

タッチ操作に対応する。Windows 10のタブレットモードを使用すると便利

Ethernet端子やミニD-sub 15ピンが無線LANがないホテルや出先でのプレゼンに役立つ

 dynabook N51/Vのインターフェースは、USB 3.0端子、USB 2.0端子、HDMI端子、ミニD-sub 15ピン、Ethernet端子など。最近だと、無線LAN接続が可能なホテルも増えてきてはいるが、まだ有線接続でしかウェブ接続できないところも多い。無線LAN接続できないホテルに宿泊する場合に、Ethernet端子があると便利だ。

本体左側に、USB 3.0端子、HDMI端子、ミニD-Sub 15ピン、SDカードスロット。電源ボタン、電源ボタンがある

本体右側に、ヘッドフォン端子、Ethernet端子、USB 2.0端子を配置

 ミニD-sub 15ピンがあるので、出張先で行った会社のプロジェクターにHDMI端子がなくてデータを表示できない……なんて事態も回避できる。

ディスプレーを倒すと、キーボード面が傾きキーが打ちやすくなる

キーピッチは19mmで打鍵感もいい

 キーボードは、キーピッチが19mmとフルサイズキーボード並なので、モバイルノートとしてはタイピングがしやすい。ただ、全角/半角の変換キーの場所が通常とは異なり、エスケープキーの横にある。私は記事を書くときに全角と半角を頻繁に変更するので、最初はちょっと使いづらく、慣れるのに時間がかかった。

 そのほか、ディスプレーを後ろに倒すと、キーボード面がわずかに傾く。これにより、平らなキーボードと比べて少しだけタイピングしやすくなる。ちょっとした変化だが、長時間タイピングを続けなくてはいけないときに、こういう心配りはありがたく感じる。

ディスプレーを倒すとヒンジによって傾く

 カラバリはサテンゴールドで、天板はヘアライン調。まるで、東芝の15.6型ノートパソコンをそのまま小型化したようなモバイルノートらしくない質感の高いボディーは、好印象だ。

モバイルノートらしくない外観

出張などに持っていくサブ機にオススメ!

持ち運び用のサブ機としてオススメ

 dynabook N51/Vは、Celeron N3050(1.6GHz)、4GBメモリー、500GB HDDという構成だ。仕事のメインマシンとしてバリバリ使うには厳しいかもしれないが、出張や外出先でOfficeデータの編集やウェブブラウジングをするモバイルノートとしては最適だろう。

 モバイルノートでタッチ操作に対応しているマシンや、Ethernet端子、ミニD-sub 15ピンなどビジネスに役立つインターフェースを備えているマシンを探しているのであれば、dynabook N51/Vを選択してみてはいかがだろうか。

試用機の主なスペック
機種名 dynabook N51/V
CPU Celeron N3050(1.6GHz)
グラフィックス インテル HD グラフィックス
メモリー 4GB
ストレージ 500GB HDD
ディスプレー 11.6型(1366×768ドット)、タッチ対応
光学式ドライブ
通信規格 有線LAN(100BASE-TX)、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0
インターフェース USB 3.0端子、USB 2.0端子、HDMI端子、ミニD-sub 15ピンなど
内蔵カメラ およそ92万画素ウェブカメラ
駆動時間 約4.6時間(JEITAバッテリ動作時間測定法Ver2.0)
サイズ/重量 およそ幅289.0×奥行199.0×高さ21.9mm/約1.4kg
OS Windows 10 Home(64bit)

カテゴリートップへ

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

インテルバナー