このページの本文へ

体力さえあれば何でもできる!

ライター岡安学の24時間「Lenovo N308」してみた

2014年12月06日 13時00分更新

文● 岡安学、写真●小林 伸

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

玄関に設置すれば、忙しい朝に役立つかもしれない

 この記事は24時間大画面タブレットのある生活を実践してみようというのが主旨。本来なら、N308の基本的な利用シーンから紹介すべきかもしれないが、時系列で朝から夜まで、使い方を紹介しておこう。

 というわけで早速、N308を自宅に設置。朝イチから使えるように、とりあえず玄関先に設置した。朝の忙しい最中、いろいろな作業をしてみた。 意外と使えるシチュエーションなのではないでしょうか。

あらかじめダウンロードしておいた「NHK時計」を起動。19.5型の横画面いっぱいに時計が表示され、通り過ぎざまでも時間が視認しやすい。このサイズの時計って結構ないですよねー。

出かける直前にカレンダーをチェック。自分の予定はもちろんのこと、家族の予定もチェックする。出掛けに確認できるので、忘れ物に気づけるので意外と便利。

鏡を使って、ヘアースタイルをチェック。あいかわらずのボサボサ加減。帽子をかぶるからこのままでいっかなぁ。

4.6kgのタブレットは持ち運べるのか!?

 大型タブレットの24時間使い倒しなので、てっきり家にこもりっきりだと思ったら、ちゃっかり仕事の打ち合わせを入れてきた編集部。当然、タブレットは出先でも持ち歩かなくてはならない。

 本体重量が4.6kgとタブレットの域どころか、一般的なノートパソコンの域も超えおり、念のためということで、Bluetoothキーボードやらマウスやらまで持ち歩くことに……。なんとかそこは根性でクリア。バッテリーは3時間程度の持ちなので、電源ケーブルは必須。モバイルバッテリーではさすがに対応できそうもない。

 というわけで肩に担いで運んでみた。実際に持ってみると、まあ、持てないことはないが、毎日はさすがに難しいと思われる。

Google Mapsで行き先を確認。画面が大きいので地図の倍率が大きくなくても良くわかる。もはやスマートフォンの地図アプリには戻れないかも。

地図繋がりで、ingressのインテルマップを表示。これまた画面が大きいのですごくわかりやすい。手元のスマートフォンでingressを起動しつつ、インテルマップと照らしあわせて、先方までの移動計画を立てる。これはちょっと便利すぎるのでは!

移動計画を立てて後もちょっと時間に余裕があったので、「城姫クエスト」でひと息。ただでさえ大きな画面ですが、縦位置でプレイするとさらに迫力の画面に。夢中になりすぎて、背後から覗かれているのにしばらく気が付きませんでした……。

©KADOKAWA CORPORATION 2014 © GREE, Inc.

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中