このページの本文へ

データセンター設備とIT機器の統合監視、データ分析で効率化を実現

Facebookデータセンターでも採用!「CA DCIM」国内発売

2014年10月30日 12時45分更新

文● TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 CA Technologiesは10月29日、データセンター運用管理の効率化ソリューション「CA Data Center Infrastructure Management(CA DCIM)」の国内販売を開始した。データセンターのファシリティ(電力、空調、ラックスペースなど)とIT機器を統合的に、リアルタイムに管理することで運用管理効率の向上を支援する。

CA DCIMの画面サンプル。3Dマップにアラート表示を重ねて表示(左上)、電源系統の可視化(右上)、グローバルに点在する複数DCの統合監視(左下)

 CA DCIMは、SNMP、BACnet、Modbusなどの幅広いプロトコルやWebサービス/APIを通じて、データセンター設備とIT機器からリアルタイムにステータス情報を収集、統合ダッシュボードを通じて包括的な監視ができるソリューション。2D/3Dマップへ情報をマッピングし、直感的に理解しやすいビジュアル化を可能とする。

 リアルタイムなステータス監視だけでなく、インテリジェントなアラート発信、ステータス情報に基づくコントロールやプロビジョニング、分析やレポーティングの機能も備える。分析に基づき、データセンターにおける新規配備の計画と実行を支援する。

CA DCIMの概要(CA資料より)。データセンター事業者自身だけでなく、データセンター利用者にも個別にレポートが可能

CA DCIMが提供する機能

 マルチテナント機能も備えており、データセンター事業者においては、データセンター全体の単位だけでなく顧客ごとの単位での監視、レポーティングが可能。個々の顧客向けにダッシュボードを提供できる。

 CA DCIMは、米フェイスブック(Facebook)や、NTTコミュニケーションズ傘下のコロケーション事業者である米レイジングワイヤ(RagingWire)など、海外で豊富な導入実績を持つ。

Facebook、RagingWireにおけるCA DCIMの導入事例

 日本市場における販売施策として、CAでは、データセンター事業者自身の環境への導入促進と併せて、データセンター事業者やSI事業者による再販およびマネージドサービス提供を通じた一般企業での利用促進を図るとしている。

 CA DCIMの課金体系はラック単位となる。ライセンス価格(税抜)は、1ラックあたり5万7200円から。

■関連サイト

カテゴリートップへ