スマートフォンが世界で飛ぶように売れている。先に発表された2013年第3四半期のデータでは、2億5840万台と四半期ベースで過去最高の台数を記録。この勢いは年末商戦まで続きそうだという。その中心は低価格ラインであり、市場は新興国中心に少しずつ動きつつあるが、ハードウェア側でも面白い動きが出てきている。
アップルも前年同期比で25%増
これでも上位勢では成長率は最も低い
2013年第3四半期のスマホ市場はAndroidの圧勝となった。Appleしか提供していないiOSを除くと、上位ベンダーはどこもAndroidで台数を稼いだ。Samsungが楽々と王者を維持、ついでAppleという2極体制は変わらず、3位以下はデットヒートとなる。
IDCのデータを見ると、首位のSamsungは第3四半期に8120万台を売上シェアは31.4%に。前年同期比40%増と好調な成績を収めた。2位のAppleはiPhone 5s/iPhone 5cのローンチを挟み販売台数は前年同期比25.7%増だ。ただし、これでも上位5社の中では最も低い伸び率なのだ。その結果、シェアは13.1%と前年同期から1ポイント下げた。
3位はHuaweiで4.8%、4位のLenovoは4.7%、5位のLGが4.6%。Huaweiは長くトップ3入りを目指していたので、念願かなったといえるが安心はできない。Huawei、Lenovo、LGともに前年同期比70%以上の増加で、シェア争いはまさに熾烈だ。
市場の牽引役はミッドレンジから下の低価格モデルだ。GALAXY S4が好調なSamsungも、成長の多くは低価格モデル。ハイエンドでブランドの地位を確立し、その影響でミッドレンジとローエンドを売るという戦略が上手く回っているようだ。
BlackBerryの低迷の恩恵も受けて、Windows Phoneが3位の地位を確保したとはいうものの、市場はまさにAndroid一色。Windows Phoneはライセンス料が足かせとなり、市場がローエンドに移行すると無料のAndroid優勢はさらに強まりそうだ(ちなみにMicrosoftはWindows Phoneのライセンス売上よりも、主要Androidベンダーと結んでいる特許ライセンス料金の方が5倍も大きいという。Androidが売れるとMicrosoftにもしっかりお金が落ちてくる仕組みが作られている。)。今年の11月でGoogleが「Open Handset Alliance」を発足させて6年になるが、ここまでの繁栄を当時Googleですら予想できなかったのではないか。
だが、Androidベンダーがすべて好調というわけではない。上位5社に入らなかったベンダーにHTCとMotorola(Google傘下)がある……いずれもAndroidブームに一役果たしたベンダーだ。特にAndroidで名を挙げたHTCはハイエンドに集中した戦略が裏目に出て、なかなかカムバックができない状況だ。同社は第3四半期、約30億台湾ドル(約100億円)の損失を計上、四半期ベースでは初の赤字となった。過去最高の業績のSamsungとは対照的といえる。
この連載の記事
-
第342回
スマホ
AR/VRの長すぎる黎明期 「Apple Vision Pro」登場から6ヵ月、2024年Q1は市場はマイナス成長 -
第341回
スマホ
世界で広がる学校でスマホを禁止する動き スマホを使わない時間を子供が持つことに意味がある? -
第340回
スマホ
対米関係悪化後も米国のトップ大学や研究機関に支援を続けるファーウェイの巧みな戦略 -
第339回
スマホ
ビールのハイネケンが“退屈”な折りたたみケータイを提供 Z世代のレトロブームでケータイが人気になる!? -
第338回
スマホ
ファーウェイはクラウドとスマホが好調で大幅利益増と中国国内で復活の状況 -
第337回
スマホ
米司法省、アップルを独禁法違反の疑いで提訴 その中身を整理する -
第336回
スマホ
Nokiaブランドのスマホは今後も出される! バービーとのコラボケータイ、モジュール型などに拡大するHMD -
第335回
スマホ
ファーウェイスマホが中国で好調、次期HarmonyOSではAndroid互換がなくなる!? -
第334回
スマホ
Nokiaのスマホはどうなる!? HMD Globalが自社ブランドのスマホを展開か -
第333回
スマホ
アップルがApp Storeで外部決済サービスを利用可能に ただし手数料は27% -
第332回
スマホ
米国で特許侵害クロ判定で一時は米国で販売停止のApple Watch、修正は認められるか? - この連載の一覧へ