このページの本文へ

期末の値下がりを狙え! この春買いたいデジタル機器 第2回

2万円台ミラーレスの実力は? お買い得デジカメはコレ!

2013年03月12日 12時00分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

思いのほか高感度撮影に強い!

GF5から追加されたエフェクト「インプレッシブアート」。コントラストの高い印象的な写真になる

GF5から追加されたエフェクト「インプレッシブアート」。コントラストの高い印象的な写真になる

こちらも新たに追加されたエフェクト「クロスプロセス」。全体的に色相が変わるので見た目のイメージと違う仕上がりになる

こちらも新たに追加されたエフェクト「クロスプロセス」。全体的に色相が変わるので見た目のイメージと違う仕上がりになる

 GF5は基本的には先代モデルGF3のマイナーモデルチェンジで、画素数や見た目はそれほど差はないものの、エフェクト系の機能が強化されたり、背面液晶の画素数が上がったりと基本性能がアップしている。

感度別撮影サンプル

ISO 160

ISO 160

ISO 200

ISO 200

ISO 400

ISO 400

ISO 800

ISO 800

ISO 1600

ISO 1600

ISO 3200

ISO 3200

ISO 6400

ISO 6400

ISO 12800

ISO 12800

記事掲載当初、ISO感度サンプルの順番が異なっておりました。お詫びして訂正いたします(2013年3月12日)

 最高感度はISO 12800まで設定可能。最近のマイクロフォーサーズは高感度にも強くなってきており、本機もISO 3200くらいまでは実用性もある。

 さすがに最高感度のISO 12800ではノイズが多く、精細さに欠ける点もあるが、結構ディテールは残っているほうだと思う。

 従来機(GF3)と比較して撮像素子の画素数は変化ないが、画質は強化されていて高感度側で約1段分くらい画質が向上している。明るいシーンでも精細さはワンランク程度は向上している。エントリークラスといっても性能は上位モデルとそれほど変わらず、コストパフォーマンスの高いモデルだ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン