このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

物欲AVコモノ道 第73回

わずか2万円で買えるHDDレコーダー「DTV-H500R」

2010年11月01日 12時00分更新

文● 川添貴生/インサイトイメージ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 バッファローから500GBのHDDを内蔵した地デジレコーダー「DTV-H500R」が登場した(関連記事)。店頭予想価格は2万円前後と、気軽に購入できる価格帯の製品となっているのが特徴だ。

 光学ドライブは搭載していないため、録画した番組をDVDやBDにダビングすることはできないが、それを差し引いても2万円前後という価格はなかなか魅力的だろう。

「DTV-H500R」と付属のリモコン

「DTV-H500R」と付属のリモコン

 ちなみに500GBのHDDを搭載した大手家電メーカーのBDレコーダーの価格は8~10万円前後であり、4、5倍の価格差があることになる。録画した番組を見た後は削除するだけというユーザーには、ピッタリではないだろうか。

 本体は幅200×奥行き150×高さ30mmとコンパクトで、テレビ周りのスペースを大きく消費しないのもメリットだ。本体前面には電源やチャンネル切り換え、再生/停止/録画ボタンがあり、チャンネルを変える、あるいは今見ている番組を録画するといったことはリモコンを使わずに操作できる。

本体背面のインターフェイス。Ethernetは搭載しない

本体背面のインターフェイス。Ethernetは搭載しない

 背面には、HDMI出力端子とアナログの映像/音声出力端子、アンテナ入力/スルー出力端子、USB 2.0端子が並んでいる。USB端子は外付けHDDを接続するためのもの。最近は1GBの容量のものが1万円を切っている外付けHDDも多く、比較的安価に、しかも簡単に録画容量を増やせる。なお対応する容量は最大2TBとなっている。

録画先の選択。外付けHDD優先にしておけば、容量がいっぱいになった場合に自動で保存先を内蔵HDDに切り替えてくれる

録画先の選択。外付けHDD優先にしておけば、容量がいっぱいになった場合に自動で保存先を内蔵HDDに切り替えてくれる

 低価格化を実現するために、機能も絞り込まれている。その1つとして挙げられるのが録画モードの選択で、DTV-H500RではMPEG-2 TSモードのストリーム記録でしか録画できない。録画する番組によって圧縮率の高い画質モードを選ぶといったことは不可能なわけだ。またチューナーはシングルのため、裏番組視聴や2番組同時録画にも対応していない。

 ただ、基本的な機能に限って言えば、HDDレコーダーとしての機能に不満はない。EPGの取得による番組表表示や、そこからの予約録画といった操作も、多くのBDレコーダーなどと大きな違いはない。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中