このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

2万円台の製品も!? ソニーがHDビデオカメラを一斉投入

2010年01月14日 14時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

小型・軽量モデル「HDR-CX370V/XR350V」

「HDR-CX370V」(左)と「XR350V」(右)

HDR-CX370Vはシルバーのほか「ボルドーブラウン」カラーも用意

HDR-CX370Vはシルバーのほか「ボルドーブラウン」カラーも用意

 幅52×奥行き125×高さ64mm、重量370g(バッテリー込み)という小型・軽量モデルの「HDR-CX370V」(予想実売価格11万円前後)と、HDD内蔵で幅59×奥行き125×高さ67mm、重量440g(バッテリー込み)というサイズを実現した「HDR-XR350V」(同12万円前後)は、530万画素相当のExmor R CMOSセンサーを採用する。

 CX550V/XR550Vと同様に29.8mm(35mm換算)の広角動画撮影に対応。新しいアクティブモードによりズーム時の手ブレが低減される。最大24Mbpsでの記録が可能で、iAutoやゴルフショット機能も搭載。なお、ズームは光学12倍(デジタル160倍)となっている。

 CX370Vは64GBのメモリーを内蔵し、最大で約26時間35分の記録が可能。XR350Vは160GBのHDDを内蔵し、約67時間10分の記録が可能だ。ディスプレーはどちらも2.7型「クリアフォト液晶」パネルを採用する。

 発売日はともに2月19日となる。


10万円以下で買える「HDR-CX170/XR150」

「HDR-CX170」(左)と「XR150」(右)

HDR-CX170はブラックのほかシルバー(左)、ブルー(中央)、レッド(右)のカラーラインナップを用意する

 エントリーモデルとなる「HDR-CX170」(予想実売価格6万5000円前後)と「HDR-XR150」(同8万円前後)は、270万画素相当のExmor R CMOSセンサーを採用。CX170は4色(シルバー、ブラック、レッド、ブルー)のボディカラーを用意する。

 上位機種と比較して、手ブレ補正は電子式のみで、iAuto機能はあるが歩行の揺れには対応しないなどが異なる。一方でズームは光学25倍(デジタル300倍)までに対応する。

 CX170は32GBメモリーを内蔵し、最長約13時間20分の記録ができる。XR150は120GBのHDDを内蔵し、最長約50時間30分の記録が可能。ディスプレーはどちらも2.7型「クリアフォト液晶」パネルを採用する。

 発売日はともに1月29日となる。


ソニーが低価格ビデオカメラを投入!!

「bloggie」として登場する「MHS-CM5」(左)と「MHS-PM5K」(右)

MHS-PM5Kはホワイト(左)、ピンク(中央)、ブルー(右)のカラーラインナップを揃える。ちなみに上の写真はソニースタイル限定の「バイオレット」カラーモデルだ

MHS-PM5Kはホワイト(左)、ピンク(中央)、ブルー(右)のカラーラインナップを揃える。ちなみに上の写真はソニースタイル限定の「バイオレット」カラーモデルだ

 同社はハンディカムブランドではない、新しいブランドのビデオカメラを2月5日に発売する。ブランド名は「bloggie」(ブロギー)。動画共有サイトなどにアップするための「ちょい撮り」を主眼に置いたカメラだ。

MHS-PM5Kに同梱される360度レンズ

MHS-PM5Kに同梱される360度レンズ

左のレンズを装着して撮影した動画(の1コマ)

左のレンズを装着して撮影した動画(の1コマ)

 今回投入するのは、光学5倍ズーム搭載の「MHS-CM5」(予想実売価格3万円前後)と、3種類のカラーバリエーションを用意する「MHS-PM5K」(同2万7000円前後)の2機種。MHS-CM5はHDMI端子を装備しテレビなどに映像を出力できる。一方のMHS-PM5Kは360度の同時撮影が可能な特殊レンズが同梱され、本体に装着することでパノラマ動画が撮影できる。

MHS-CM5(左)とMHS-PM5K(右)のUSB端子。このままパソコンに差せる

 どちらも本体にUSB端子を搭載し、パソコンのUSB端子に直接接続できる。パソコンと接続することでUSBによる充電が行なえるほか、bloggie本体メモリーに内蔵されているパソコン用動画管理ソフトウェア「PMB Portable」を起動してYouTubeやPicasaといったウェブサービスに画像をアップロードできる。

 両機種ともに撮像素子は500万画素のCMOSセンサーで、フルHD(1920×1080ドット)での撮影が可能。なおフルHDでは30pでの記録になるが、1280×720ドットであれば60pでの記録もできる。静止画の撮影も可能だ。

 記録媒体はメモリースティック DuoまたはSD/SDHCメモリーカードとなるが、MHS-PM5Kには4GBのメモリースティック Duoが付属する。

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中