このページの本文へ

LinuxWorld Conference&Demo/Tokyo 2000

LinuxWorld会場レポート――Linuxが腕時計やCrusoe、Itaniumで稼動

2000年11月01日 05時14分更新

文● 植山 類

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

LinDVDでMatrixを再生
 ターボリナックス ジャパンのブース内でデモされていたのは、世界初のLinux用ソフトウェアDVDプレーヤ「LinDVD」。DVDプレーヤは、オープンソースで開発が難しいカテゴリのソフトウェアだ。DVDの複製防止コード「CSS」を解除するユーティリティ「DeCSS」が、法的な問題に直面したのは記憶に新しい。しかしCSSを解除しなければ、DVDを再生することはできないのだ。

 LinDVDは、CSSやドルビーサウンドのライセンスを受けた商用ソフトウェアで、いまのところ唯一、Linux上でDVDを再生することができるものだ。デモでは映画「Matrix」が再生されていた。開発元は、Windows用プレーヤ「WinDVD」と同じ米Intervideo。リテール版の発売は未定だが、セットトップボックスへの組み込みや、商用ディストリビューションへの試用版バンドルなどを考えているという。



富士通のCrusoeマシン「Loox」
 LinDVDの横では、富士通のCrusoeマシン「FMV Loox」でTurboLinuxが動作していた。Crusoe採用のノートPCとLinuxという組み合わせは興味深い。Crusoeを開発する米Transmetaは、Linuxの開発者Linus Torvalds氏が勤務する企業でもある。



カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード