あけましておめでとうございます。
冬であります。
冬は寒いけれども、室内猫にとっては、日差しが部屋の奥まで差し込み、うまく日向に陣取ればぬくぬくできる季節。もしかしたらけっこう幸せなのかも。
うちの2匹は、夏はつかず離れずだったくせに、冬になると何かと寄り添う時間が多くなる。彼らは決して仲がいいわけじゃないが、それでも冬になると休戦協定発動。一緒にいると暖かい、ということをやっと学んだかっ。
困ったのは大五郎のカメラ嫌い。カメラを向けるとひとりでそそくさとどっかいっちゃう。だからなかなかいいシーンを収められない。
でもほかのことに夢中になっててくれればこっちのもの。ふふふ。
というわけで、新年早々ラブリーな絡みを連続写真でどうぞ。

この連載の記事
-
第916回
デジカメ
小型コンデジ「Powershot V1」で超広角猫撮影を楽しむ -
第915回
デジカメ
「Xiaomi 15 Ultra」は猫撮影でも最強スマホカメラかもしれない -
第914回
デジカメ
猫瞳AFとチルト+バリアングル式モニタがうれしい! パナソニック「LUMIX S1RII」で障害物の隙間から猫撮影 -
第913回
デジカメ
フィルム時代を彷彿とさせる最新ミラーレス「OM-3」とコンパクトなレンズは猫撮りによく似合う -
第912回
デジカメ
シグマの「BF」はシンプルでカッコいいだけでなく猫撮りにもいいし、心なしか猫の表情もいい -
第911回
デジカメ
3000mmは望遠過ぎた! 125倍ズームのコンデジ、ニコン「COOLPIX P1100」で猫をドアップで撮影 -
第910回
デジカメ
たまに見つけるとうれしい! なかなか出合うことがない屋根の上でくつろぐ猫の写真を集めてみた -
第909回
デジカメ
遠くからでもOK! 警戒心が強い神社猫を撮るのに「Galaxy S25 Ultra」の5倍&10倍ズームが大活躍 -
第908回
デジカメ
最新「Galaxy S25 Ultra」の優秀5倍望遠カメラで、あまり人慣れしてない猫を遠くからそっと撮る -
第907回
デジカメ
保護猫シェルターにいた珍しい純血種ベンガルのお茶目な瞬間を撮ってきた -
第906回
デジカメ
もしやと思ったら……久々に訪れた公園で見つけた猫は10年前と同じ2匹だった - この連載の一覧へ