ASCII倶楽部

このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

アスキースマホ総研・白書 第39回

容量が足りない! 写真でパンパンのスマホをレスキュー (1/4)

2017年06月08日 15時00分更新

文● 島徹 編集●ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 スマホで多くの写真や動画を撮っていると気になるのが、撮った写真のバックアップや撮影可能な残り枚数。もしスマホを紛失や破損しても、PCやクラウドに写真のバックアップをとっておけば写真を失わずに済む。また、iPhoneのストレージ容量不足を解消するのにも、写真や動画を別の場所に移動させるのは有効な方法だ。

 この特集では、大切な写真をPCやクラウドに移してのバックアップなど、スマホの空き容量を捻出する方法を紹介する。

スマホの写真をPCにバックアップ&移動させる

 PCに詳しいユーザーなら、PCでデジカメなどの写真のバックアップや管理している方も多いはず。まずはPCで、スマホの写真をデジカメと同じようにバックアップしよう。後述するクラウドストレージも便利だが、写真や動画を元の画質のまま制約なしにバックアップできるのは大きなメリットだ。

 Windows 10の場合は、標準の「フォト」アプリでスマホの写真や動画を読み込める。読み込んだ写真は月または日単位のフォルダーに自動的に分けられる。

Windows 10の「フォト」を使うと、スマホの写真を読み込んで日付単位でフォルダー分けできる

 スマホのストレージ容量を空けたい場合は、フォトで読み込む写真や動画を選んだあと、インポートを開始する際に表示される「インポートしたアイテムを削除する」にチェックを入れよう。PCに写真や動画をコピーしたあと、スマホからは削除されるのでストレージの空き容量が増やすことができる。

スマホの空き容量を増やしたい場合は、PCに読み込む際にスマホから「インポートしたアイテムを削除する」を選択する

iPhoneはLightning経由でPCと接続

 iPhoneの場合は、LightningケーブルでPCと接続して写真や動画を読み込む。読み込んだ写真や動画をiPhone上から消去する設定もできるので、ストレージ容量を空けるのにも便利だ。

【iPhoneの画像/動画バックアップ方法】
1:PCとLightningケーブルで接続する
2:iPhoneのパスコードを解除し、「写真やビデオへのアクセス」を許可。
3:iPhone接続時に表示されるポップアップ画面か、Windows 10標準の「フォト」から写真をインポート。

パスコードを解除して「写真やビデオへのアクセス」を許可しないと写真を読み込めない

AndroidスマホはUSBで接続する

 AndroidスマホはWindows 対応したUSBケーブルでWindows 10搭載PCと接続して写真や動画を読み込む。Windows 10のフォトで読み込む場合は、内蔵ストレージとmicroSDカードの両方の写真や動画がまとめて認識される。

【Androidスマホの画像/動画バックアップ方法】
1:PCとスマホに対応したUSBケーブルで接続する
2:パスコードを解除し、USB接続の用途を「ファイルを転送する」に変更。スマホによっては、通知バーからUSB接続の項目を選ぶ必要がある。
3:スマホ接続時に表示されるポップアップ画面か、Windows 10標準の「フォト」から写真をインポート。

AndroidスマホをPCに接続するには、USB接続を「ファイルを転送する」に切り替える

 Androidスマホで動画を撮影する機会が多い場合は、高速タイプのmicroSDカードを利用するのがオススメ。PC用のUSB 3.0対応カードリーダーを使ってPCに読み込めば、スマホをPCに接続してコピーするより高速に大容量の動画ファイルの読み込みが完了する。

動画など大容量ファイルを扱う場合は、高速なmicroSDカードを用意してUSB3.0カードリーダー経由でコピーしたほうが速い

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週間ランキングTOP5

ASCII倶楽部会員によく見られてる記事はコレだ!

ASCII倶楽部の新着記事

会員専用動画の紹介も!