このページの本文へ

ワイヤレス接続での「Apple CarPlay」「Android Auto(TM)」に対応したカロッツェリア ディスプレイオーディオ「DMH-SZ500」を発売

パイオニア株式会社
2024年05月16日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

パイオニア株式会社
~直感的でスムーズな操作が可能な新インターフェースを採用~





DMH-SZ500

 パイオニアは、ワイヤレス接続での「Apple CarPlay」「Android Auto」※1に対応した、カロッツェリア 6.8インチ ディスプレイオーディオ「DMH-SZ500」を発売します。
 近年、音楽・映像再生などのエンタテインメント機能やiPhone、スマートフォンとの連携機能を搭載したディスプレイオーディオの市場が拡大しています。本機は、自動接続で手軽に「Apple CarPlay」「Android Auto」が使用できるワイヤレス接続に対応しており、iPhoneやスマートフォンとの多彩な連携機能を楽しむことができます。また、よく使う機能のショートカットキーを配置し、好みに合わせて機能アイコンもカスタマイズできる新インターフェースを採用したほか、iPhoneやスマートフォンの画面を本体ディスプレイに映して直接操作できる「WebLink(R) Cast」にも対応しています。

「DMH-SZ500」商品ページ : https://test.jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/displayaudio/dmh-sz500/?ad=pr


【主な特長】
1) ワイヤレス接続での「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応
 自動接続で手軽に「Apple CarPlay」「Android Auto」が使用できるワイヤレス接続に対応しており、iPhoneやスマートフォンのアプリを本体ディスプレイに表示して、タッチパネルで直感的に操作できます。ナビアプリを大画面に表示して使用できるほか、SiriまたはGoogleアシスタントによる音声制御もサポートしており、走行中でも画面を注視せずに目的地の検索や音楽再生、ハンズフリー通話、テキストメッセージ送信などを行えます。

ワイヤレス接続イメージ
     【USBケーブルで接続しなくても「Apple CarPlay」「Android Auto」が使用可能】


2) 直感的でスムーズな操作が可能な新インターフェースを採用
 楽曲の再生/停止やミュート機能、イコライザー設定、FMラジオ設定など使用頻度の高い機能をホーム画面のショートカットキーで操作できるほか、機能アイコンの配置も好みに合わせてカスタマイズできるので、直感的でスムーズな操作が可能です。また、静電フラットタイプのハードキーに、ダイレクトに「Apple CarPlay」「Android Auto」画面に遷移する操作キーを配置しています。

ホーム画面

3) さまざまな対応アプリを本体ディスプレイ上で楽しめる「WebLink(R)」に対応
 「WebLink(R) Host」アプリをインストールしたiPhoneやスマートフォンをUSBとBluetoothで同時接続すれば、「YouTube(TM)」や「WebLink(R) Cast」などの「WebLink(R)」対応アプリを本体ディスプレイに映して操作できます※2。「WebLink(R) Cast」アプリ使用時には、iPhoneやスマートフォンの画面を本体ディスプレイに映して直接操作できるため、普段使っているスマートフォンアプリを大画面で楽しめます※3。

WebLink(R) Cast使用イメージ

4) 多彩なメディア/フォーマット再生に対応
 USBデバイスに収録されたフルHD動画(1920×1080p)やハイレゾ音源のダウンサンプリング再生、Bluetoothによるハンズフリー通話や楽曲のワイヤレス再生に対応。車室内で最適な音場を創り出す「タイムアライメント」や「13バンドグラフィックイコライザー」、「ネットワークモード」など多彩なオーディオ調整機能で、高音質な音楽を楽しめます。


5) その他の特長
・ 純正ステアリングリモコンに対応
・ 純正バックカメラに対応 (駐車をアシストするガイド線表示も可能)
・ AV入力端子(3.5φ)、リアモニター出力(RCA)を装備


※1 互換性のあるAndroidスマートフォンとデータ通信契約が必要です。
※2 走行中に、「WebLink(R) Cast」アプリを使ってiPhone、スマートフォンの画面を本体ディスプレイに表示・操作することはできません。
※3 有料ストリーミング動画サービスなど、著作権で保護された映像コンテンツの再生はできません。


* Apple CarPlay、iPhoneおよびSiriは米国、他の国々および地域で登録された Apple Inc. の商標です。日本における iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
* Apple CarPlayロゴの使用は、車両のユーザーインターフェースが、Appleが定める性能基準を満たしていることを示します。Appleは、車両の操作や安全および規制基準への準拠について一切の責任を負いません。本製品をiPhoneやiPodと使用することにより、無線の性能に影響を及ぼす可能性がありますのでご注意ください。
* Google、Android、YouTube、Android Auto、およびその他のマークはGoogle LLCの商標です。
* Bluetooth(R) ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。パイオニア株式会社は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。
* WebLink(R) は、Abalta Technologies, Inc. の登録商標です。WebLink(R) Cast は、Abalta Technologies, Inc. の商標です。
* Windows Media は、米国Microsoft Corporation の米国および/またはその他の国における登録商標または商標です。
* その他の商標および登録商標は、それぞれの所有者の商標および登録商標です。


仕様の詳細については、以下のWebサイトをご覧ください。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/displayaudio/dmh-sz500/spec.php#main-contents?ad=pr


※お客様のお問い合わせ先※
カスタマーサポートセンター TEL 0120-944-111 (無料)

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン