このページの本文へ

クルマ好き大興奮! 国内外の名車や珍車、レーシングカーが集うクルマイベントで浮かれすぎた!

2024年05月05日 12時00分更新

文● 栗原祥光(@yosh_kurihara) 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本が誇るドリフト選手権
D1 GPのエキシビジョンも開催

モーターファンフェスタ

#31 蕎麦切選手

モーターファンフェスタ

#70 横井選手

モーターファンフェスタ

横井選手率いるD-MAXは今年からTOYO TIRESがサポートする

 ドリフト競技「D1 グランプリ」のエキシビジョン大会も開催。単走優勝は、この日で長年使ってきたマシン「インフィニティ」と別れを告げる#31 蕎麦切選手。追走トーナメント優勝は今年からTOYO TIRESにチェンジする#70 横井選手でした。D1グランプリは5月11~12日に岐阜県の奥伊吹スキー場で開幕します。

モーターファンフェスタ

TOYO TIRESの出展ブース

モーターファンフェスタ

#88 川畑選手(左)と#66 藤野選手のマシン

モーターファンフェスタ

#88 川畑選手

モーターファンフェスタ

#66 藤野選手

モーターファンフェスタ

今年もASCII.jpはTeam TOYO TIRES Driftを応援します!

 昨シーズンのチャンピオンであるTOYO TIRES。今年もASCII.jpはTeam TOYO TIRES Driftを応援します!

モーターファンフェスタ

松山選手のGRカローラ

モーターファンフェスタ

松山選手のGRカローラのコクピット

モーターファンフェスタ

松山選手のGRカローラのコクピット

モーターファンフェスタ

松山選手のGRカローラのバックドアを開けたところ、ラジエーターの導風口がある

モーターファンフェスタ

松山選手のGRカローラ

 そしてTeam TOYO TIRES Driftには、新たに松山選手が加入。そしてマシンは昨年までのGRスープラからGRカローラにチェンジし、この日お披露目されました。いまだカーナンバーは取り付けられていないくらいできたてホヤホヤ。松山選手によると「ポジションが違いますよね。あとホイールベースが長くなったので、ドリフトはしやすいかな」とのことでした。

モーターファンフェスタ

川畑選手

モーターファンフェスタ

藤野選手

モーターファンフェスタ

玉城選手(D1ライツ)

モーターファンフェスタ

エキシビジョンの様子

モーターファンフェスタ

Team TOYO TIRES Driftの面々。左から川畑選手、松山選手、藤野選手、玉城詩菜選手

 Team TOYO TIRES Driftはエキシビジョンには参加せず、独自イベントを開催。8の字などチームワークのよいところをみせてくれました。

モーターファンフェスタ

Team TOYO TIRES Driftのマシンたち

 今年も活躍が期待されるTeam TOYO TIRES Drift。今シーズンも青の旋風が巻き起こること間違いありません!

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ