このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

サワーの味わいをビールの醸造技術で実現

北海道エリア限定発売の「金麦サワー」って、一体どんな飲み物なんだ!?

2024年04月12日 14時00分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

CMには引き続き黒木華さんを起用

北海道では体験イベントも開催!

 4月13日から北海道エリアで放映するテレビCMには、引き続き黒木華さんを起用。「そうきたか。」篇と、「マジか。マジだ。」篇の2篇が用意されています。「金麦から“サワー”が出た」ことに対する驚きを、黒木華さんのリアルな反応を通して描いているとのことで、こちらも商品と併せて注目ですね。

 ビール好きならぜひとも飲んでみたい商品ですが、購入できるのは北海道エリアのみなんですよね。北海道では、4月19日から21日まで、札幌市北3条広場「アカプラ」で「金麦サワー」の体験イベント「STVお花見フェスタ presented byキンムギサワー」も開催されます。金麦サワーと一緒にジンギスカンや北海道名物のザンギなども味わえるとのこと。

 サントリーによれば、そもそも金麦ブランドは北海道で強い支持を受けているらしく、同社のビール類で比較したところ、北海道は、全国平均より12%も金麦の人気が高いようなのです。それもあって、北海道限定販売なのでしょうか。

 新発売を記念したキャンペーンも用意されていますが、応募は北海道の居住者に限定されています。そうなってくると、エリア外の人が飲むためには、北海道まで買いに行くか、北海道の知人に頼んで送ってもらうしか方法はありませんが……なんとかして飲んでみたいものです。

350mlと500mlの2タイプで発売。度数は6%

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧