メルマガはこちらから

PAGE
TOP

生産委託などで中国進出を考えるスタートアップ向けの勉強会を7月3日、7月17日に開催

中国進出にあたって必要となる知財・ 法務について学べる勉強会も

 特許庁は7月3日、ASCII STARTUPの協力のもと、セミナーイベント「生産委託等で中国進出を考えるスタートアップ向け勉強会」をオンラインで開催します。スタートアップや中小企業にオススメのイベントです。

 およそ15億人の人口と「世界の工場」と言われる生産能力を持つ中国での生産や販売を目指すスタートアップは増えています。しかし、そもそもハードウェアの量産や広大な中国に関する文化や商習慣、地域差などに関する情報、知識、経験はこれまで限定的かつ偏った形でしかシェアされてきませんでした。

 本勉強会では、中国の大手企業とのジョイント・ベンチャー設立と解消、部品メーカーとの共同開発、深圳のEMSとの製造委託を通じて得た成功と失敗双方の経験談をシェア。ハードウェアスタートアップの中国での量産、販売についての課題などについてディスカッションします。

登壇者

 富田 敦彦氏:PLEN Robotics株式会社 共同創業者 COO。国内外の投資銀行で、金融商品開発及びデリバティブス、証券化商品などのトレーディングに従事。2017年にPLEN Robotics株式会社を共同創業。PLEN Roboticsではメーカー、商社、技術系ベンチャー等との アライアンス、セールス&マーケティング、ビジネス・デベロップメントを担当。

 関口 哲平氏:BionicM株式会社 取締役兼COO。東京大学農学生命科学研究科修士修了。在学中にインバウンド事業で起業を経験。その後P&G Japan/Singaporeにて、新製品量産化のプロマネや生産管理、サプライチェーンの中長期戦略策定などに従事。2016年に当時学生として義足の研究をしていた現BionicM代表取締役社長:孫小軍と出会い、義足開発に対する想いに共感して事業化への参画を決意。取締役兼COOとして経営管理、生産管理などに従事。

イベント概要

 オンライン(Zoomでのウェビナー形式)。配信は7月3日17時~18時(配信受付は16時50分)。セミナー当日にPeatixにログイン、申し込み後にアクセスできる「イベント視聴ページ」上の「イベントに参加」をクリックして視聴。入場料は無料、募集人数は最大30名。
※参加は、IP BASEでの会員限定となります。申込の前に登録を必ずお願いいたします。

中国進出にあたって必要となる知財・ 法務について学べる勉強会も

 特許庁は7月17日にも、ASCII STARTUPの協力のもと、セミナーイベント「生産委託等で中国進出を考えるスタートアップ向け勉強会」をオンラインで開催します。スタートアップや中小企業にオススメのイベントです。

 第2回目は講師として、BLJ法律事務所 代表弁護士 遠藤 誠氏を迎え、「中国企業との取引・中国進出にあたっての知財・ 法務勉強会」をテーマにオンライン勉強会を実施します。

 日中間の経済的な相互依存関係がますます深まる昨今、日本企業にとって、中国ビジネスに関する知識と経験は極めて重要なスキルとなっています。特に最近は、「一帯一路」、「中国製造2025」などの中国の長期戦略や、激しさを増す米中貿易戦争が注目されるなど、世界における中国の存在感は高まる一方です。このような情勢の変化に伴い、中国の知財制度や法律制度も大きく変貌を遂げています。

 本勉強会では、中国ビジネスに係わる知財・法務の基本知識を紹介したうえで、重要なトピックス、特徴のある法規制、実務でよくトラブルとなる知財・法務上のリスク及びその対応策のポイントなどをわかりやすく解説。日本企業が中国企業との取引・中国進出を円滑・効果的に進めていくための一助となることを願います。

登壇者

 遠藤 誠氏:BLJ法律事務所 代表弁護士。1998年弁護士登録。2002年米国シアトル市ワシントン大学 ロースクール卒業(LL.M.)、2004年神戸大学大学院法学研究科博士後期課程修了(博士(法学))。2006年から2011年までは大手法律事務所の北京事務所に常駐し、日本企業・日系企業の中国ビジネスを法務面からサポート。2013年4 月に独立して「BLJ法律事務所」を開設し、日本におけるビジネス・ロー(”Business Law in Japan”)の拠点となるべく、企業法務全般を取り扱っている。主要著書論文として、『 中国ビジネス法務の基本と実務がわかる本』(秀和システム、2019 年)、『台湾ビジネス法務の基本がよ〜くわかる本』( 秀和システム、2014年)等、多数。現在、「世界の法制度」(『国際商事法務』所収)、「世界の知的財産法」(『特許ニュース』所収)を連載中。BLJ法律事務所ウェブサイト:https://www.bizlawjapan.com/

イベント概要
 オンライン(Zoomでのウェビナー形式)。配信は7月17日16時30分~18時(配信受付は16時20分)。セミナー当日にPeatixにログイン、申し込み後にアクセスできる「イベント視聴ページ」上の「イベントに参加」をクリックして視聴。入場料は無料、募集人数は最大30名。
※参加は、IP BASEでの会員限定となります。申込の前に登録を必ずお願いいたします。

★★特許庁では今後も多数の勉強会を予定しています。
詳しくはIP BASEイベントカレンダーをご覧ください★★

合わせて読みたい編集者オススメ記事