このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

格安データ通信SIMを買って格安に使い倒す! 第115回

ガラケーを格安SIMでオトクに使うことはできるのか?

2018年11月22日 12時00分更新

文● 正田拓也 編集● ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 MVNOの格安SIMというとスマートフォンを格安に使うものという印象だが、実際には“ガラケー”などとも呼ばれる従来型携帯電話、フィーチャーフォンでも使うことはできる。データ通信をほとんど使わなくても、気軽にケータイを持つことができる手段として有効だ。

いわゆる“ガラホ”ではLINEアプリも利用できる

イマドキのケータイはスマホベースの“ガラホ”
基本的には事業者に関係なく使える

 現在キャリアが販売している従来型携帯電話(以下、ケータイ)は、スマートフォンベースのOS、つまりAndroidを搭載したものがほとんどで、「ガラホ」とも呼ばれているものだ。対応バンドの問題はあるにしても、SIMフリー化すればキャリアに関係なく使えることが多い。

 auの最近のガラホである「GRATINA 4G」を例にすると、SIMロック解除すればドコモネットワークやソフトバンクネットワークでも使うことができ、LINEもテザリングも使えるという状況になっている。

 そもそも「ガラケー」「ガラホ」の語源となったガラパゴスとは、今のケータイはもはや関係なくなりつつある。通信事業者の独自サービスに特化した機能は残っていても、鳴りを潜めているのだ。

 ドコモでも比較的最近になって登場したケータイではLINEアプリを内蔵し、MVNOの格安SIMで存分に使うことができる。具体的には、P-01JやF-02J、SH-01Jなどで、多少カスタマイズされているが、AndroidのLINEに近いことができると思ってよいだろう。ソフトバンク機についても同様だ。

 とはいえ、SIMフリー化して違うネットワークに使うのは慎重になったほうがいいだろう。対応バンドの関係やauのVoLTEなどで利用できる、できないが発生するためだ。

 また古いドコモのFOMAケータイの場合、SIMロック解除しなくてもドコモネットワークの格安SIM自体は大体利用できるが、APN設定ができない機種もあり、その場合はデータ通信が使えず、通話とSMSだけとなる。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン