
アップルのiPhoneに搭載されている有機ELディスプレーの生産業者になるため、中国のBOEテクノロジーグループが製造計画に取り組んでいるとウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が7月23日に報じた。
WSJは業界関係者からの話として、BOEが2020年からアップルに有機ELディスプレーを供給することを目標に開発を行っていると伝えている。
iPhoneの有機ELディスプレーの供給はサムスンがほぼ独占しており、先日LGが提携したとのうわさが流れたばかりだ。BOEは液晶ディスプレーの分野で世界最大級の規模を誇るメーカーのため、製造に成功すればパーツの調達価格が2020年から大きく下がるものと思われる。

この連載の記事
-
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? -
第2244回
iPhone
アップル新型「iPad Pro」「MacBook Pro」今年後半発売か -
第2243回
iPhone
アップル「iPad Pro(M6)」自社開発モデムを採用か -
第2242回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」薄さがわかる比較画像がリーク -
第2241回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」iPadアプリも動作か -
第2240回
iPhone
アップル「iPad mini」サムスン製の有機ELディスプレーをテスト中? -
第2239回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」4800万画素の望遠レンズ採用か -
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 - この連載の一覧へ