最近は猫の柄の話が続いている本連載。参考にしているのが「アイリスオーヤマ」が運営する「アイリスペットどっとコム」の「みんなで作る猫の柄図鑑」。
アイリスオーヤマって家電好きの人の間では、LED照明やWi-Fiを搭載してスマートフォンで操作できるエアコン、IHクッキングヒーター部を分離して使えるIH炊飯器など、最近話題のメーカーなのだが、実はペット用品も扱っているのだ。
そこの猫の柄図鑑に猫の代表的な柄一覧があり、飼い主が各柄に飼い猫の写真を投稿している。
2017年7月13日現在、一番多いのがキジトラで130匹、次がハチワレで122匹。接戦ですな。そして前回紹介したサビネコは59匹である。やはりちょっと少ないのだ。
さて今回はもっとも有名な柄といっていい「三毛猫」である。
黒と茶色と白の3色の毛がまじってたら「ミケ」。欧米に三毛の猫が少ないこともあって、日本を代表する猫と言われているし、さらにしっぽが丸い「ジャパニーズボブテイル」は有名。
だから三毛猫というと白をベースに黒と茶色がまじってて、しっぽが丸い三毛猫を思い浮かべるだろうから、まずはそういう猫写真を、と思ってここ数年の写真を探したら……ない。残念。
私が撮ってる街の隙間で生きてたり、近所の人に可愛がられて生きてたりする猫はもういろんな種類がまじっちゃってるから、典型的な三毛猫って滅多に出会わないのだ。
先ほどの「みんなで作る猫の柄図鑑」では三毛猫は3つに分類されてる。3色がきれいに揃った三毛猫、黒か茶が縞模様(先祖にキジトラやチャトラがいたんだろうな)の縞三毛猫、白に黒や茶がとびとびにはいっているとび三毛猫。
これなんか、とび三毛猫だろう。
それを言い出すと、とび三毛猫って多そうだ。
こちらも分類するとしたらとび三毛猫かも。
姿勢を低くしてすげー真剣な顔で何かを見つめておりますが、実は獲物を狙ってるのである。
この三毛猫が狙ってたのは……私の一脚。猫の気を引くために音を出そうと思い、持っていた一脚を伸ばしてその脚先と枯れ葉を使ってがさごそと音を立てたのだ。
そしたら、この三毛猫、その動いてる一脚を何だと思ったのか、食いついてくれたのである。
ああ、これ、左前足で飛びついてくれたら顔がこっちを向いてていい感じだったのにー、と思ったのだが、まあ猫がやることなのでそこまでコントロールはできません。しょうがない。
この連載の記事
-
第899回
デジカメ
フラッグシップ機も入門機も! 今年登場のミラーレス一眼で撮った猫写真で2024年を振り返る -
第898回
デジカメ
スマホカメラは年々レベルアップ! ハイエンド機で撮った猫写真で2024年を振り返ってみた -
第897回
デジカメ
ミニドローン「HOVERAir X1 Smart」で猫と遊んでみた! 猫は興味津々で画質もなかなかいい -
第896回
デジカメ
速いAFのおかげで撮りやすい! チャーミングでほほえましい猫のあくびの瞬間を集めてみた -
第895回
デジカメ
ニコン「Z50II」はベーシックながら動く猫もしっかり撮れる“ちょうどいい”ミラーレス一眼だ -
第894回
デジカメ
寒くなる折、猫が気持ちよさそうに撫でられてる暖かそうな“ほっこり写真”を集めてみた -
第893回
デジカメ
さすがフラッグシップ! キヤノン「EOS R1」は猫の一番いい瞬間をピシッと撮ってくれた -
第892回
デジカメ
ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的! -
第891回
デジカメ
軽くて小さい富士フイルム「X-M5」が登場! いろんな猫をいろんな「フィルムシミュレーション」で撮ってみた -
第890回
デジカメ
プロ向け動画カメラ、パナソニック「LUMIX DC-GH7」の4K動画から一番カワイイ瞬間を切り出した! -
第889回
デジカメ
ズーム操作も快適! 機動力が高い「iPhone 16 Pro」のカメラコントロールで秋の外猫を望遠撮影 - この連載の一覧へ