このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

「LIFEBOOK WU1/M(店頭モデル「LIFEBOOK UH90/M」)」ロードテスト 第3回

USB端子や映像出力端子を大量追加!

WQHD+の高解像度Ultrabook「LIFEBOOK UH」を使うなら「ポートリプリケーター」は必携アイテムだ (3/3)

2014年08月22日 09時00分更新

文● 高橋量

sponsored

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ポートリプリケーターで「LIFEBOOK WU1/M」の使い勝手が大きく向上!

 「LIFEBOOK WU1/M」にポートリプリケーターを接続すると、PC本体がやや斜めに設置される。この傾斜により、キーボードが入力しやすくなるというメリットもあるのだ。もともと「LIFEBOOK WU1/M」のキーボードはゆるやかに傾斜しているが、ポートリプリケーターにセットすることでより大きく傾く。筆者としては使いやすさが増したように感じた。

本体のみでは、ほとんど傾斜していないようにも見える

ポートリプリケーターにセットすることで傾きが大きくなり、より自然なタッチでキーを入力できるようになる

 「LIFEBOOK WU1/M」には映像出力用にHDMI端子が用意されているが、ポートリプリケーターに接続することでアナログRGB端子やDVI-D端子、DisplayPort端子が使えるようになる。仕事でプロジェクターや外付けディスプレーを使う際に活用したい。

 特におすすめなのは、2台の外付けディスプレーを追加したトリプルディスプレーでの運用だ。本体側のHDMI端子から外付けディスプレーに接続すると、本体のディスプレーと合わせてデュアルディスプレー環境となる。さらにポートリプリケーターの映像出力端子で2台目の外付けディスプレーに接続することで、合計3つのディスプレーを利用したトリプルディスプレーを実現できるのだ。

2台のフルHD(1920×1080ドット)ディスプレーを接続したときのデスクトップ。広大なデスクトップを手軽に実現できる

 なお、ポートリプリケーターに用意されている3種類の映像出力端子は、いずれか1種類のみを利用できる。2つ以上の端子を同時に使うことはできないため注意が必要だ。

「LIFEBOOK WU1/M」ユーザーなら必携のアイテム

 「LIFEBOOK WU1/M」のポートリプリケーターはUSB 3.0端子を増やせるだけでなく、マルチディスプレー環境を手軽に構築できる。キーボードの操作性が向上する点や、外出時にケーブルの抜き差しが必要ない点もポイント。屋内/屋外を問わず、「LIFEBOOK WU1/M」をフル活用するには欠かせないアイテムだ。

富士通 FMV ESPRIMO UH

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
【300*80】 ascii 富士通 WEB MART 個人

製品ラインアップ

ノートブックパソコン/タブレット

  • 富士通 FMV LIFEBOOK NH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK AH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK UH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK CH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK MH
  • 富士通 FMV LOOX
  • 富士通 arrows Tab QH

デスクトップパソコン

  • 富士通 FMV ESPRIMO FH
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

その他の注目商品

  • 富士通 ScanSnap コンパクトスキャナ