このページの本文へ

世界のスマホはAndroid優勢、英ではソニーXperiaが奮闘

2013年07月03日 07時00分更新

文● 加藤宏之(HEW)/アスキークラウド

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 WPP/KANTARグループの日本拠点で、マーケティング会社のカンター・ジャパンが5月に発表した調査結果によると、2013年1~3月に国内で新規契約または機種変更を行ったスマホのOS別シェアは、iOSが49.2%でAndroidが45.8%。iPhoneとAndroidスマホが拮抗している。ところが、同グループの本家とも言える英カンター・ワールドパネル(Kantar Worldpanel)がこのほど発表したスマホのOS別調査結果からは、日本市場の特異性が浮かび上がる。

 英カンター・ワールドパネルの調査は13年の3~5月に実施しているため、カンター・ジャパンとは調査時期が異なるが、世界の主要国で行った同調査によると、iOSとAndroidの差が小さいのは米国で、iOSの41.9%に対してAndroidが52%だった。次いで差が小さいのは英国で、iOSの29.9%に対してAndroidが56.6%。Androidが60.3%を占めるメキシコはiOSがわずか9.9%のシェアで、BlackBerryの11.3%とSymbianの10.3%がiOSを上回っている状況だ。

 その他の欧州各国や豪州、中国はいずれもAndroidが6~9割のシェアを獲得し、世界的にみるとAndroidが優勢であることがわかる。対前年同期比で見ても、いずれの国もAndroidがシェアを伸ばしている一方、iOSは前年比マイナスの国もあるほど。つまり、世界的にはiOSが縮小し、Androidが拡大しているなか、日本ではiOS人気が根強く残っていると言えるだろう。

 英カンター・ワールドパネルが今回の調査結果とともに発表したレポートによると、Androidの優勢を支えているのは、欧州で販売されるスマホの約半数を占める韓国サムスン電子のGALAXY S。しかし、英国市場では異変が見られ、ソニーのXperiaが奮闘。Xperia購入者の38%が元GALAXY Sのユーザーで、大半はGALAXY S2のユーザーだったという。モバイル機器のグローバル競争において、日本メーカー復活の火ぶたは日本から英国へも飛び火しているようだ。

スマホ シェア

カンター・ワールドパネルが調査したスマホのOSシェア(%)

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中