![]() |
---|
Apple Store Shinsaibashi |
Apple Storeは4〜6月にかけて、“あなたの街にiPodがやってくる。”というキャンペーンを実施する(http://www.apple.com/...)。対象店舗は、仙台/福岡/大阪/名古屋/札幌の5つだ。
内容は、iPodやiTunesの使い方を紹介するプレゼンテーション、地元アーティストなどが出演するインストアライブ、iPodやMacの周辺機器を体験できるワークショップを行なうというもの。
このゴールデンウィーク中には、大阪のShinsaibashi店と福岡のFukuoka Tenjin店の2つで実施している。今回は、Shinsaibashi店の様子を写真でレポートしていこう。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
Apple Store Shinsaibashi。ゴールデンウィークということもあってか、絶えずお客が来店していた |
使いこなそうiPod
プレゼンテーションとしては、基本を教える“さわってみようiPod”と、ステップアップに役立つ“使いこなそうiPod”を開催していた。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
“使いこなそうiPod”では、お客にiPod nanoを手渡して、iPodを使った曲のレーティングやOn-the-Goプレイリストの作成方法などを解説していた |
ちなみにApple Storeだけでなく、家電量販店などでも“iPod your Life”と呼ばれる同様のプレゼンテーションを行なっている(http://www.apple.com/...)。大阪では、ヤマダ電機・LABI 1 NANBA、ビックカメラ・なんば店、ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田の3店舗で実施中だ。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
ヤマダ電機・LABI 1 NANBA |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
ビックカメラ・なんば店 |
インストアライブ
もはやApple Storeの定番ともいえる無料のインストアライブ。各ストアの地元アーティストも含めて、メジャーからインディーズまで幅広いアーティストが出演する。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
21日に出演した5人編成バンド、riddim saunter |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
22日には若手の三味線奏者、大野敬正が出演 |
ゴールデンウィーク中には、高木正勝(5月4日、Ginza)、YMCK(5月5日、Ginza)、MONDO GROSSOの大沢伸一(5月4日、Shinsaibashi)、YOU THE ROCK★とEL AMAZON(5月5日、Shibuya)──といったアーティストの出演を予定。詳細は各Apple Storeのページで確認できる(http://www.apple.com/...)
ワークショップ
ワークショップでは、普段はApple Storeの店頭に並んでいない、iPod対応のサードパーティ製品を実際に試せる。ASCII.jpの読者なら、Fukuoka Tenjin店における、iPod対応カーナビを搭載したランボルギーニの展示も記憶に新しいところだろう。Shinsaibashi店では28日、米ボーズ(BOSE)社のホームシアターシステムについて、プレゼンテーションや店頭デモを行なった。
![]() |
![]() | |
DVDプレーヤー付きの5.1ch対応オーディオシステム『Lifestyle 48』。価格は49万9800円。2階のシアターで実際に音を体感できた | 2.1chのスピーカーシステム『FreeStyle II』は、Apple TVにつないでデモを行なっていた。価格は9万4290円 |