メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【選べる9コース】株式会社TENHO、12時間で学べる「e-ラーニング型 生成AI研修プログラム」をリリース

PR TIMES

TENHO
3,000人以上に生成AI研修を提供してきた株式会社TENHOが企業向け生成AI研修プログラムを本格始動

生成AIに関する研修事業を展開する株式会社TENHO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村 允)は、生成AIネイティブな組織育成を目的とした「e-ラーニング型 生成AI研修プログラム」をリリースしました。 研修プログラムに関する無料相談はこちら https://site.tenho7.jp/ai_e-learning/



研修プログラムの特徴について


多くの研修実績を持つ弊社が提供する本プログラムでは、実践的な生成AI活用スキルを身につけるだけでなく、論理的思考力も同時に習得できます。これにより、業務効率化に直結するプロンプト設計を組織全体で実現することが可能です。
 
1.本質的な思考プロセスを身につけてプロンプト設計力を強化
単なるテクニックの習得だけではなく、問題解決能力や思考プロセスを身につけることで、創造的かつ効果的なプロンプトを設計できるようになります。
 
2.12時間で完結するオンデマンド形式
各コースは12時間で完結するオンデマンド形式になっています。そのため、自身のスケジュールに合わせて、通勤時間や昼休みなどの隙間時間を活用して効率的に学習を進めることが可能です。
 
3.実践形式のカリキュラム
実際の課題に取り組みながら学ぶことで、実務活用をイメージしながら取り組むことができます。研修が修了する頃には、実務での効率化を具体的に計画し、実行に移すことができるようになります。
 
選べる9つの研修コース


本プログラムは、9つの研修コースから自社のニーズに合わせて選択し、受講することができます。
 

 
加えて、全てのコースに「プロンプトテンプレート集」「アンケート収集」「生成AIコミュニティへの参加」の3つのコンテンツを提供いたします。これにより、学習効率の向上や自社の意思決定などに役立てることができます。
 
研修概要


 

 
※人材開発支援助成金「事業展開等リスキリング支援コース」
https://www.mhlw.go.jp/content/11800000/001245344.pdf
 
株式会社TENHOについて


「TENHOが世界を一歩前進させる」というビジョンのもと、「生成AI導入支援・研修事業」や「AIプロダクト開発・データ分析事業」を展開しています。あらゆる業界が直面する課題を解決するため、カスタマイズされたAIソリューションを提供し、顧客のビジネス成長を加速させていきます。
 
▼生成AI研修に関するお問い合わせはこちら
 https://tenho7.jp/contact
 
会社名:株式会社TENHO
代表取締役:田村 允
所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東2-14-21
事業内容:
(1)生成AI導入支援・研修事業
(2)AIプロダクト開発・データ分析事業
会社HP:https://tenho7.jp