メルマガはこちらから

PAGE
TOP

Meta×イマクリエイト 共催イベント「製造業を中心としたビジネスの現場におけるXRの活用事例」を開催

PR TIMES

イマクリエイト株式会社
2024年5月29日(水)15:00~17:00(14:30会場受付開始)、虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー Meta東京オフィスにて開催



現実に作用する身体性のあるバーチャル技術の研究・開発を行うイマクリエイト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:山本彰洋、以下イマクリエイト)は、Meta日本法人と共催で製造業を中心としたビジネスの現場におけるXRの活用事例をご紹介するイベントを開催することをお知らせいたします。
本イベントではMeta Reality Labs B2B 日本事業統括 マラカドガレル氏、仮想空間で溶接の技術習得を行うVRトレーニングコンテンツの展開を国内外で進める株式会社コベルコE&M 経営企画部 企画室長 青山雄一郎氏をお招きし、実際のビジネスの現場におけるXRの活用例や今後の展望などを、具体的な事例を交えながらお話頂きます。そのほか、各社のXRコンテンツの体験会および交流会も予定しております。

イベント内容


15:00-15:10:オープニングご挨拶 
15:10-15:25:講演1. イマクリエイト株式会社 代表取締役CEO 山本彰洋
15:25-15:40:講演2. 株式会社コベルコE&M 経営企画部 企画室長 青山雄一郎 氏
15:40-15:55:講演3. Meta Reality Labs B2B 日本事業統括 マラカドガレル 氏
15:55-16:00:質疑応答
16:00-17:00:コンテンツ体験・交流会

出演者



Meta
Reality Labs B2B 日本事業統括
マラカド ガレル 氏
シスコシステムズ等IT企業にて営業マネジメントに従事。その後、リンクトインジャパンの立ち上げと事業拡大を経て、2021年にMeta日本法人に入社。現在Reality Labsの法人向けメタバース事業を立ち上げ、パートナーエコシステム構築に従事している。また立教大学経営学部講師を兼業し、ビジネスリーダーシップを教授。








株式会社コベルコE&M
経営企画部 企画室長
青山 雄一郎 氏
ミッション、ビジョン、バリューの制定と浸透、経営計画の策定・実行、新規事業の開拓、組織再編などを経験。溶接のバーチャルトレーニングサービスを着想から事業展開まで推進。中小企業診断士。









イマクリエイト株式会社
代表取締役CEO
山本 彰洋
神戸大学卒業後、住友商事入社。アジア/中東等の海外市場における自動車ディストリビューター及び輸出並びに東南アジア向け電力EPCに従事。トルコでクーデターに遭い起業、19年より現職にて経営・営業全般を担当し、身体性を伴うXRの社会実装を推進。

開催概要


イベント名:「製造業を中心としたビジネスの現場におけるXRの活用事例」
日時   :2024年5月29日(水)15:00~17:00 ※14:30会場受付開始
会場   :東京都港区 虎ノ門1丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー Meta東京オフィス
参加費  :無料

参加対象者


XR技術のビジネス活用をご検討されている方(サービス利用、研究開発、新規事業など)

参加お申込み方法


本イベントは事前申込み制のオフラインイベントになります。参加ご希望の方は、以下よりお申込みください。定員に達し次第受付終了となりますので、お早めにご登録ください。

URL:https://sbb.smktg.jp/public/seminar/view/21353

お申込み期限:2024年5月27日(月)12:00まで

会社概要


イマクリエイト株式会社
所在地 : 〒141-0022 東京都品川区東五反田5丁目22-7 KAY&KAY West 101号室
代表者 : 代表取締役CEO 山本 彰洋
URL  : https://ima-create.com/




イマクリエイトは「血を通わす。データに、人に、世の中に。」をミッションに、時間や場所などの様々な現実の壁をこえて、全ての人がもっと自由に、便利に活動できる世の中の実現を目指し、現実に作用する身体性のあるバーチャル技術の研究・開発を進めてまいります。