メルマガはこちらから

PAGE
TOP

デジタルアセットマーケッツ、セキュリティトークン(ST)の分散型量子耐性原簿管理システムの基礎技術開発完了及び関連特許取得のお知らせ

PR TIMES

デジタルアセットマーケッツ|Digital Asset Markets Inc.
複数の金融機関でST権利者原簿書換の同期可能、取引→決済の時間が短縮できる即時グロス決済(RTGS)実現に向けたコアシステム

株式会社デジタルアセットマーケッツ(本社:東京都千代田区、代表取締役:西本一也、以下「デジタルアセットマーケッツ」)は、セキュリティトークン(以下、「ST」)の分散型量子耐性原簿管理システムにおける基礎技術開発が完了し、関連特許を取得したことをお知らせいたします。


システム開発に至った背景・課題
【ST原簿書換に関する課題】
 STは、権利関係を確定させるため、権利者原簿の書換等による対抗要件の具備を行う必要があります。従来は、STの販売を行う金融機関が個別に権利者原簿の書換等の対応を行っていました。そのため、異なる金融機関の間で原簿書換を行う場合には、システム間の障壁がありました
【金融システムの量子コンピュータ暗号解析対策に関する課題】
 現在、世界中で量子コンピュータの研究が進んでいます。量子コンピュータは、従来型コンピュータと比較して桁違いの処理能力を持つため、量子コンピュータが行う超高速計算を利用し、既存の金融機関等で使われている暗号技術(RSA暗号等)が突破されるセキュリティリスクが懸念されています。
 各国の有識者の見解によると上記セキュリティリスクが顕在化するのは2030年以降と言われています。そのため、それまでに金融機関は既存の金融システムを、耐量子暗号型金融システムに切り替える必要があると考えられます。
基盤サービス:デジタルシェルターについて
 デジタルシェルターは、多変量多項式型暗号分散技術の欠点を補完する機能(双方向合意復号と表現しています。)により量子コンピュータ暗号解析耐性(PQC)を実装し、特殊なデータ管理機能を用いることにより個人情報や機密/秘密情報などの重要情報を、サイバー攻撃、量子コンピュータ攻撃、自然災害や内部犯行等から高度なレベルで守ることができるデータ保全サービスです。
 これらの特徴から金融分野等の高度なセキュリティが求められる記録構造に対処することが可能となるため、パートナー様と共に複数の新規事業を計画しております。
詳細を見る
分散型量子耐性原簿管理システムについて
 従来の中央集中型から分散型のシステムに切り替えることで、完全性(Integrity)、可用性(Availability)の確保をするとともに、当社のデジタルシェルターサービスを応用し量子耐性のある暗号技術を加えることで、高い機密性(Confidentiality)を実現しました。
 当機能を金融機関同士が共用する原簿に活用することで、記録情報の書換を同期可能となり、ST取引→決済の時間を短縮することが可能となります。
また、当該処理により、現在の課題である「従来の集約/集中処理」と「ブロックチェーン」の二重構造を単一構造に集約することができ、本来のST構造の実現が可能になります。
 将来的には、ステーブルコインなどを用いることにより、証券等取引の即時グロス決済(RTGS)を実現するための一つの仕組みとなることを目指して、開発を進めてまいります。
分散型量子耐性原簿管理システムのユースケース(例)
- 金融取引の即時グロス決済(RTGS)の、高利便性と低コストの実現
- 金銭債権(売掛債権、賃料債権など)の流動化

上記以外にも、幅広いビジネスユースケースが考えられます。
取得した関連特許について
デジタルアセットマーケッツと株式会社インタートレード(本社:東京都中央区、代表取締役:西本一也、東証スタンダード 3747)は、デジタル資産関連のシステムの設計・実装・提供に関連して、共同で関連特許を取得しております。
※以下、取得済の特許の一部を抜粋。


会社情報
デジタルアセットマーケッツは、「次世代のデジタルスワップを支えるプラットフォーマー」となることを目指し、デジタルアセットを通じて経済・社会活動の発展に貢献します。

お問い合わせフォーム
当社サービスの活用、協業、出資のご相談はこちら

(English Ver.)
Completion of Developmentfor PQC Decentralized Registry Management System for Security Tokens (ST)
Digital Asset Markets Inc. (Headquarters: Chiyoda-ku, Tokyo; CEO: Kazuya Nishimoto, h ereinafter referred to as "Digital Asset Markets") is pleased to announce the completion of core technology development and the acquisition of related patents for a Post-Quan tum Cryptography decentralized registry management system for security tokens (here inafter referred to as "ST").


Background
【Issues Related to ST Registry Modification】
Security Tokens (ST) require the amendment of registries (e.g. bond registry and benefi cial interest registry) to meet requirement to perfection against a third party. Traditiona lly, financial institutions selling STs individually amend the registries. Consequently, th ere were system barriers when modifying data between different financial institutions.
【Issues Related to Quantum Computer Cryptanalysis Measures in Fina ncial Systems】
While research is progressing worldwide on the practical application of quantum comp uters with significantly higher processing capabilities than conventional computers, th ere are concerns about security risks where quantum computers could break existing c ryptographic technologies (such as RSA) used by financial institutions. Experts predict t hat these security risks could become apparent by 2030, necessitating financial institut ions to transition to quantum-resistant cryptography in their financial systems by then.
Core Service: “Digital Shelter ”
“Digital Shelter” incorporates features to complement the weaknesses of multivariate polynomial cryptography (referred to as bidirectional agreement decryption), impleme nting quantum computer cryptanalysis resistance (PQC). This data preservation service provides the highest level of protection against existing cyber attacks, quantum compu ter attacks, natural disasters, and internal threats for sensitive information such as pers onal data and confidential information from government agencies and businesses. Add itionally, the data structure managed by Digital Shelter enables us to plan several new businesses with our partners.
Read More
About the Quantum-Resistant Decentralized Registry Manage ment System
By transitioning from a centralized to a decentralized system, we ensure integrity and a vailability while applying our Digital Shelter service to add quantum-resistant cryptogr aphic technology, achieving high confidentiality. This feature allows financial institutio ns to synchronize the rewriting of user registries, thereby reducing the time required fo r ST transactions and settlements. This process integrates the current dual structure of "traditional centralized processing" and "blockchain" into a single structure, enabling t he realization of the inherent ST structure. In the future, we will develop it as a system f or real-time gross settlement (RTGS) of securities transactions using stable coins.

Use Cases for the Quantum-Resistant Decentralized Registry Manage ment System
- Real-time gross settlement (RTGS) of financial transactions achieving high convenien ce and low cost
- Securitization of monetary claims (accounts receivable, rental claims, etc.)
- Various other business use cases

About the Acquired Patents
To prevent third-party patent claims when designing, implementing, and providing dig ital asset-related systems, Digital Asset Markets and Intertrade Co., Ltd. (Headquarters: Chuo-ku, Tokyo; CEO: Kazuya Nishimoto, TSE Standard 3747) jointly acquired related p atents. Below are some of the acquired patents:


Company Information
Digital Asset Markets aims to become a "platformer supporting next-generation digital swaps," contributing to the development of economic and social activities through digital assets.

Contact Us