前へ 1 2 3 4 5 次へ

ビジネス/開発/運用のサイロ化を防ぐ、イノベーションと信頼性を両立させる

SREとは? Google Cloudがその基本を説明、JCBも導入/実践経験を紹介

文●大塚昭彦/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

SREの導入はプロジェクトにどのような変化をもたらしたのか

 笹野氏は最後にSREの導入を通じてどのような変化があったのかを、次の3点にまとめて紹介した。

●信頼性をふまえた実サービスに対してのSLI/SLOの設計/適用 … 高いSLAをひたすらに追求するのではなく、現実的なSLAを前提とした信頼性を策定するようになった。
●各種ポリシーの定義による、運用上のあいまいな部分の明確化 … 日常のさまざまタスクが迅速化されたほか、インシデント発生時の初動対応時間も大幅に短縮された。
●ビジネス、システム部門一体となったチームでの運用サイクルの実現 … 一緒にサービスレベル(SLO)を策定するだけでなく、日々の運用の中でSLOを定期的に見て、その値に基づいて次に何をしていくかを確認するプロセスが定着化されてきた。

 「こうした取り組みを深めていくことによって、部門の壁をなくしたうえでより良いサービスを一緒に提供し、そのサービスに対して信頼性を持ち続けて、価値あるものにしていく。そういうことを今後も続けていきたいと考えている」(笹野氏)

前へ 1 2 3 4 5 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
04月
2023年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
09月
12月
2022年
03月
04月
05月
06月
07月
08月
12月
2021年
02月
04月
05月
06月
08月
09月
10月
11月
2020年
05月
06月
2019年
04月
11月
2018年
07月
09月
10月
2017年
06月
2014年
07月