アップルは16インチサイズの新しいMacBook Proを今秋発売する。米経済誌フォーブズが6月23日に伝えた。
同誌は調査会社IHSマークイットのコンシューマーエレクトロニクス担当副社長Jeff Lin氏からの予測として、アップルが16インチMacBook Proを9月19日に発表すると報じている。
IHSマークイットが予想しているスペックとして、16インチMacBook Proは画面の解像度が3072×1920ピクセル、ディスプレーにTFT液晶、液晶メーカーはLGディスプレーになるという。
また、Lin氏はアップルが9月に13.3インチサイズのMacBook Proと、Retina MacBook Airを新しいプロセッサーにアップグレードする予定だとも語っている。
次期MacBookについては新たに7種類がEECに登録されていることがわかっている。今回の予測は、この7種類を埋めるものになる可能性が高そうだ。
余談だが、16インチMacBook Proが9月19日に発表される場合、新型iPhoneも同日発表になりそうだ。今回のニュースは、いちはやい新型iPhoneの発表日予測にもなるかもしれない。
この連載の記事
-
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? -
第2203回
iPhone
アップル「Apple Watch SE(第3世代)」新デザインで今年登場か -
第2202回
iPhone
アップル「iPhone SE 4」「iPad 11」早ければ1月に同時発売? -
第2201回
iPhone
アップルiPhone SE 4、名称は「iPhone 16E」に? -
第2200回
iPhone
アップル「iPhone 17」全モデルにProMotionディスプレー搭載か -
第2199回
iPhone
アップル「iPhone 18 Pro」可変絞りカメラ搭載か -
第2198回
iPhone
アップル新型「Magic Mouse」音声コントロール機能搭載か -
第2197回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」リアカメラデザインはそのままか -
第2196回
iPhone
アップルARメガネ、発売はさらに数年先? - この連載の一覧へ