格安SIM&格安スマホの料金と最新動向まとめ 第220回
【格安スマホまとめ】性能アップのASUS「ZenFone Max」新モデル、b-mobileは解約自由の新SIM
2019年03月10日 15時00分更新
主要格安SIMの料金表(今回は音声SIM)とともに、格安SIM、格安スマホ関連の1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週はASUS「ZenFone Max」の新モデル2機種が発表。大容量バッテリーが特長だが、性能面も強化された。b-mobileは最低利用期間/解約料無しの新音声SIMを開始した。
大容量バッテリーが人気のZenFone Max新モデルは
性能面や高コスパにも注目の端末に!
ASUS「ZenFone Max」シリーズと言えば、4000~5000mAhの大容量バッテリーが売りのミドルクラスで、性能や機能的にはスタンダードな代わりに、その分お手頃価格という印象だった。しかし、今度の新モデルはスペック面も充実し、しかも高コスパ。ファーウェイなど、強力なライバルも揃っているこのクラスで真っ向勝負する新モデルとなって登場した。
今回発表され、早くも3月15日に発売なのが「ZenFone Max Pro(M2)」「ZenFone Max(M2)」の2製品。詳細スペックは別記事もチェックしていただきたいが、ともに600番台のSnapdragonや4GBメモリーなど、性能面に不足を感じない内容となっている。
まず、上位機種の「ZenFone Max Pro(M2)」は税抜3万5500円。5000mAhの超大容量バッテリーでありながら、厚みは8.5mm、重量は175gと大柄という印象を持たないサイズに抑えられている。
ディスプレーは、縦横比19:9でノッチ付きの6.3型液晶、解像度はフルHD+(1080×2280)。CPUはSnapdragon 660(1.95GHz、オクタコア)で、4GBメモリー、64GBストレージを搭載する。カメラも充実しており、リアは12メガのソニー製大型センサーに深度測定用の5メガのデュアル。また、被写体を自動で認識するAIカメラも装備。
ネットワーク回りの充実も売りで、nanoSIM×2+microSDのトリプルスロットに、3キャリアのVoLTE+DSDV、2波キャリアアグリゲーションと文句なし。
もう一方の「ZenFone Max(M2)」は税抜2万6500円と、税込でも2万円台というSIMフリースマホの中心価格帯となる製品。同じく19:9の6.3型液晶はHD+解像度(720×1520)になるものの、CPUはSnapdragon 632で、4GBメモリー、32GBストレージを搭載。ネットワークでもトリプルスロット+3キャリアのVoLTE+DSDV+2波CAは上位機と同等。こちらのバッテリーは4000mAh。
b-mobileから最低利用期間、解約金がなく、
お試し的に使える新SIM「スタートSIM 音声付」
日本通信のb-mobileブランドから、気軽に契約できる音声SIMの新製品「スタートSIM 音声付」が登場した。
これは月額料金が税抜1380円で、月1.5GBの高速通信が利用できる、ドコモ網を利用する音声SIM(初期費用として税抜3000円が必要)。音声SIMでは一般的な最低利用期間や解約金がないのが注目点で、お試し的に使って納得できるようなら、段階制料金の「990ジャストフィットSIM」(月1GBまで税抜月990円、月3GBまで税抜月1290円、など)に手数料無しで移行できる。
前述のように最低利用期間や解約金が無いので、自由に解約も可能なほか、MNPでの転出入にも対応している(MNP転出手数料は税抜3000円)。
人気の音声通話付きSIMの料金表(税込)
(データ専用SIMは前回分をクリック)
OCN モバイル ONE | BIGLOBEモバイル |
IIJmio みおふぉん/ BIC SIM 音声通話パック |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
110MB/日 コース |
3GB/月 コース |
3GBプラン | 6GBプラン | ミニマムスタートプラン | ライトスタートプラン | |
通信網 | ドコモ | ドコモ or au 4G LTE(VoLTE) | ||||
高速通信 通信量 |
1日110MB | 月3GB | 月3GB | 月6GB | 月3GB | 月6GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | |||
月額料金 | 1728円 | 1944円 | 1728円 | 2322円 | 1728円 | 2397円 |
通話定額 |
918円(1回10分まで) 918円(トップ3)等 |
896円 (1回10分まで) |
896円(1回10分、家族は30分まで) | |||
初期費用 | 3665円 | 3665円 | 3665円(Aプランは3678円) | |||
SIMサイズ | 標準、microSIM、nanoSIM | 標準、microSIM、nanoSIM | 標準、microSIM、nanoSIM | |||
制限解除 オプション |
540円 /1日 (当日中) |
540円/500MB | 324円/100MB | 216円/100MB | ||
通信制御 | ー | ー |
3日/366MB (低速時のみ) |
|||
カウント フリー |
自社クラウドサービス、音楽配信サービス等 | +月518円でYouTube、AbemaTVなど | ー | |||
公衆Wi-Fi | ○ | 月270円 | ○ | ×(BIC SIMは○) | ||
最低利用期間 | 6ヵ月 | 1年 | 2ヵ月 | |||
契約解除料 | 8000円 | 8640円 |
12ヵ月以内の解約は (12ー契約月数) ×1080円 |
|||
転出手数料 | 3240円 | 3240円(3ヵ月目までは6480円) | 3240円 | |||
その他プラン など |
1日170MB:2246円、 月6GB:2322円 |
月1GB:1512円、 月12GB:3672円など |
月20GB/30GBの通信量を追加可能 |
楽天モバイル | LINEモバイル | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
3.1GBプラン | スーパーホーダイ | LINEフリープラン | コミュニケーションフリー 3GB | |||
プランS | プランM | プランL | ||||
通信網 | ドコモ or au | ドコモ | ドコモ or ソフトバンク | |||
高速通信 通信量 |
月3.1GB | 月2GB | 月6GB | 月14GB | 月1GB | 月3GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 1Mbps※1 | 200kbps | |||
月額料金 | 1728円 |
2138円 3218円※2 |
3218円 4298円※2 |
5378円 6458円※2 |
1296円 | 1825円 |
通話定額 | 918円(1回10分まで) | 1回10分まで | 950円(1回10分まで) | |||
初期費用 | 3665円 | 3672円 | ||||
SIMサイズ | 標準、microSIM、nanoSIM | 標準、microSIM、nanoSIM | ||||
制限解除 オプション |
324円 /100MB 594円 /500MB 1058円 /1GB |
― |
540円/500MB 1080円/1GBなど |
|||
通信制御 | ― | 条件非公表 | ||||
カウント フリー |
― | LINE | LINE、Facebook、Twitterなど | |||
公衆Wi-Fi | × | 月216円 | ||||
最低利用期間 | 1年 | 1年(または2/3年) | 1年 | |||
契約解除料 | 1万584円 | 1万584円 | ||||
転出手数料 | 3240円 | 3240円 | ||||
その他プラン など |
月5GBなど |
利用期間2/3年選択時に特典 月24GBは6458円/7538円※2 |
月5GB:2397円など |
DMM mobile 通話SIMプラン | LinksMate | nuroモバイル | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
3GB | 10GB | 5GB | 10GB | Sプラン(D) | 0 SIM | |
通信網 | ドコモ | |||||
高速通信 通信量 |
月3GB | 月10GB | 月5GB | 月10GB | 月2GB |
月500MB ~5GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | |||
月額料金 | 1620円 | 3121円 | 2268円 | 3348円 | 1512円 | 756円 |
通話定額 |
918円 (1回10分まで) |
918円 (1回10分まで) |
864円 (1回10分まで) |
|||
初期費用 | 3665円 | 3672円 | 3665円 | |||
SIMサイズ | 標準、microSIM、nanoSIM | 標準、microSIM、nanoSIM | 標準、microSIM、nanoSIM | |||
制限解除 オプション |
216円/100MB 664円/500MB 518円/1GB※3 |
540円/2GB 2160円/10GB |
648円 /1GB |
500MBまで0円で100MBごとに+108円、2~5GBは定額 | ||
通信制御 |
3日/366MB (低速時のみ) |
3日/300MB (低速時のみ) |
条件非公表 | |||
カウント フリー |
LINE、Twitter、Facebook、Instagram (月270円) |
対応ゲーム、AbemaTV、Twitter、Facebookなど (月540円) |
― | |||
公衆Wi-Fi | × | × | × | |||
最低利用期間 | 1年 | なし | 1年 | |||
契約解除料 | 9720円 |
3240円 (SIM削除手数料) |
1万2960円~0円(利用期間で減額) | 5400円 | ||
転出手数料 | 3240円 | 2160円 | 3240円 | 2160円 | ||
その他プラン など |
月1GB:1360円、 月5GB:2062円など |
月20GB:5184円など | 月200MB:1080円、月7GB:2376円など |
DTI SIM 音声プラン |
イオンモバイル 音声プラン |
エックスモバイル +3GB | 新・b-mobile 990 JUST FIT SIM | |||
---|---|---|---|---|---|---|
3GB | ネットつかい放題 | 2GB | 6GB | |||
通信網 | ドコモ |
ドコモ or au 4G LTE(VoLTE) |
ドコモ | ドコモ or ソフトバンク | ||
高速通信 通信量 |
月3GB | 無制限 | 月2GB | 月6GB | 月3.5GB |
月1GB ~15GB |
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | ||
月額料金 | 1609円 | 3132円 | 1490円 | 2138円 | 2354円 | 1069円~ |
通話定額 |
885円 (1回10分まで) |
918円(1回10分まで)、1620円(かけ放題/050番号) |
1944円 (かけ放題) |
540円 (1回5分まで) |
||
初期費用 | 3665円 | 3240円 | 5400円 | 3240円 | ||
SIMサイズ | 標準、microSIM、nanoSIM | 標準、microSIM、nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
nanoSIM(ドコモは3サイズ) | ||
制限解除 オプション |
410円 /500MB 648円 /1GB |
― | 518円/1GB | ― | 3GBまでで月1393円など(ドコモ版) | |
通信制御 |
3日 /2GB |
約1~3GB /1~2日 |
3日/366MB (低速時のみ) |
― |
3日/ 360MB (低速時) |
|
カウント フリー |
―(YouTube、Twitter対応の別プランあり) | ― | ― | ― | ||
公衆Wi-Fi | × | × | × | × | ||
最低利用期間 | 1年 | なし | 1年 | 5ヵ月 | ||
契約解除料 | 1万584円 | なし | 1万800円 | 8640円 | ||
転出手数料 | 5400円 |
6ヵ月以内は8640円、 以降は3240円 |
3564円 | 3240円 | ||
その他プラン など |
月1GB:1296円、 月5GB:2073円など |
月4GB:1706円、 月12GB:3542円など |
月500MB: 1058円など |
U-mobile MAX 通話プラス | U-mobile 通話プラス 3GB | エキサイトモバイル 定額プラン | mineo デュアルタイプ | |||
---|---|---|---|---|---|---|
Dプラン | Aプラン | Sプラン | ||||
通信網 | ドコモ | au 4G LTE | ソフトバンク | |||
高速通信 通信量 |
月25GB | 月3GB | 月3GB | 月3GB | ||
制限時の 通信速度 |
200kbps | 200kbps | 200kbps | |||
月額料金 | 3110円 | 1706円 | 1728円 | 1728円 | 1630円 | 2106円 |
通話定額 | 540円(1回3分まで) | 800円(最大60分通話可) | × | 918円(1回10分まで) | ||
初期費用 | 3665円 | 3665円 | 3665円 | 3488円 | 3603円 | |
SIMサイズ | 標準、microSIM、nanoSIM |
標準 microSIM nanoSIM |
標準、microSIM、nanoSIM | |||
制限解除 オプション |
― |
324円 /100MB 540円 /500MB 864円 /1GB |
626円 /1GB |
162円/100MB | ||
通信制御 | 条件非公表 |
3日/ 366MB (低速時) |
― |
3日/ 6GB |
― | |
カウント フリー |
― | ― | ― | |||
公衆Wi-Fi | ○ | × | × | |||
最低利用期間 | 6ヵ月 | 1年 | なし | |||
契約解除料 | 6480円 | 1万260円 | なし | |||
転出手数料 | 3240円 | 3240円 | 1年以内は1万2420円、以降は2160円 | |||
その他プラン など |
月5GB:2138円など | 段階制プランなど |
6GB: 2462円など |
6GB: 2365円など |
6GB: 2840円など |
UQ mobile | Y!mobile | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
おしゃべりプランS | おしゃべりプランM | おしゃべりプランL | スマホプランS | スマホプランM | スマホプランL | |
通信網 | au 4G LTE | ソフトバンク | ||||
高速通信 通信量 |
月3GB | 月9GB | 月21GB | 月3GB | 月9GB | 月21GB |
制限時の 通信速度 |
300kbps | 128kbps | ||||
月額料金 |
2138円 3218円※2 |
3218円 4298円※2 |
5378円 6458円※2 |
2138円 3218円※2 |
3218円 4298円※2 |
5378円 6458円※2 |
通話定額 |
1回5分までかけ放題 無料通話分付きの選択も可 |
1回10分まで +1080円で時間制限なし |
||||
初期費用 | 3240円 | 3240円 | ||||
SIMサイズ | 標準、microSIM、nanoSIM | microSIM、nanoSIM | ||||
制限解除 オプション |
216円/100MB 540円/500MB |
540円/500MB | ||||
通信制御 | 3日/6GB | ― | ||||
カウント フリー |
― | ― | ||||
公衆Wi-Fi | ○ | ○ | ||||
最低利用期間 | 2年 | 2年 | ||||
契約解除料 | 1万260円 | 1万260円 | ||||
転出手数料 |
6ヵ月以内は6480円、 以降は3240円 |
6ヵ月以内は6480円、 以降は3240円 |
||||
その他プラン など |
新規/MNP加入時はスマホプランSは最大税抜9600円、LとMは最大税抜1万4400円割引 |
※1:12~13時、18~19時は最大300kbps
※2:新規加入で最低利用期間2年間を選択時は、2年間月1080円引きとなる
※3:518円/1GBの追加チャージのみ、購入当月のみの利用で繰り越し不可(他は3ヵ月後の末日まで利用可能)。繰り越し可能な1GBのチャージは1188円
※4:au網を用いたサービスは基本的にいずれも直近3日の通信量が6GBを超えた場合の通信速度の制限がある
この連載の記事
-
第526回
スマホ
【格安スマホまとめ】Nothing Phone (3a)が3月4日発表と予告 人気高コスパ機の後継はどうなる? -
第525回
スマホ
格安SIMなら月1000円台でかけ放題! 音声通話が重要な人向け情報まとめ -
第524回
スマホ
【格安スマホまとめ】コスパがバグり気味!? Antutu150万点台で8万円弱のGalaxy S24 FEのSIMフリー版発売 -
第523回
スマホ
【格安スマホまとめ】povo2.0が2025年中使えるサブ回線やライトユーザーに◎なトッピングを販売! -
第522回
スマホ
2025年の格安SIMは、「30GBで3000円」にどう対抗するか&楽天モバイルの動きに注目 -
第521回
スマホ
2024年の高コスパスマホは、Nothing Phone (2a)に、シャープ&シャオミが特に注目モデル多し -
第520回
スマホ
2024年の格安SIMは、20GB→30GB化/昼休みの品質改善/eSIM再発行が厳格化/ドコモ網微妙!?/povoが元気 -
第519回
スマホ
【格安スマホまとめ】Y!mobileが20GB→30GBの増量を料金変えずに実施! 実質値下げ -
第518回
スマホ
【格安スマホまとめ】au/UQから発売のシャオミ高性能機が5万円台で話題! 単体で購入可 -
第517回
スマホ
【格安スマホまとめ】約3万円で5G&FeliCa対応の新SIMフリースマホ「OPPO A3 5G」が登場 -
第516回
スマホ
【格安スマホまとめ】povo2.0、ローソンに行くと月1GB貰える! コラボが本格スタート - この連載の一覧へ