このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

cTDPはRyzen世代APUでも効果アリ?前世代との性能差に驚愕

2018年12月29日 11時00分更新

文● ふっけん アスキー編集部●ジサトラ ハッチ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

追加投資ゼロで発熱・消費電力を手軽に抑えられる「cTDP」

 cTDP(Configurable TDP)という機能を覚えておられるだろうか? Kaveri世代の一部のAPUから採用されたTDPをコントロールする機能であり、追加投資ゼロでUEFIの設定だけで使用することができる。

 性能をあまり落とさずに発熱と消費電力を抑えることができ、特にMini-ITXなどの小型ケースやスリムケース、常時稼働のパソコンなどを扱うユーザーに歓迎されたのだ。そんなcTDPだがRyzen世代の最新APUであるRyzen 3 2200G/Ryzen 5 2400GもcTDPの対応も謳われている。そのため、最新のRyzenAPUでどれくらいの効果があるのか気になるので、その効果を見ていきたい。

AMD公式ホームページより。Ryzen 3 2200GがcTDP対応であることがわかる。同様にRyzen 5 2400GもcTDPで46~65Wに対応することが謳われている

cTDPを使用するために必要なもの

 cTDPを使用するには同機能をサポートするマザーボードが必要となる。ただし、マザーボードメーカーのホームページに直接記載されていないことが多いので、マニュアルをダウンロードしてBIOSの設定項目などで機能の有無を確認しよう。

 APUもcTDPに対応するものが必要となる。ただし、必ずしも対応を謳っているモデルである必要はなく、cTDP対応のAPUでなくともマザーボード側で設定をすることによって動作させることが可能である。以前、日本AMDの店頭イベントで伺った際には公式でcTDP対応を謳っているモデルはこの機能に最適化されており、TDPを下げたときの性能の低下が少ないそうだ。

 また、余談だが今回検証を行なう前に、アスキー編集部からcTDPに関してASUS、ギガバイト、MSI、ASRockの4社にマザーボードの対応について問い合わせ行なった。ASUSはデフォルト設定を推奨するため非対応、ギガバイトもAPUは非対応、MSIは対応しているが通常のBIOSには設定項目はないとのこと。4社のうち正式に対応しているのは、ASRockのみとなる。

 今回はAM4環境にASRock製「B450M Pro4」を、比較用のFM2+環境に同メーカーの「A88M-G/3.1」チョイスした。どちらもMicroATX対応のマザーボードであり、cTDPを活かしたスリムPCを組むのに最適だろう。

ASRock製「B450M Pro4」。コストパフォーマンスに優れるAMD B450チップセット搭載マザーボードである

ASRock製「A88M-G/3.1」。FM2+末期に登場した、M.2やUSB3.1を備えるある意味「変態」なマザーボードである

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ